ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ウズマスターの日々
https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-05-02T20:53:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true
海外旅行に行く人が減って問題になっているらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000004-jct-soci確かに、僕は海外旅行に行こうなんて、これっぽっちも思ってないからな・・・。
僕は、
・車
・パチンコ
・海外旅行
・飲食店
この辺りが危険だと思っている。
これらは、単に僕にとって興味が無いだけという話ではなく、
冷静に考えて、注ぎ込む金銭と手間に比べ、メリットが少ない。
相当に無駄があるジャンルだと思う。
こういう
「派手な消費活動」全般が廃れる。それと連動して、スポーツ観戦とか、アイドルとか、
そういう
「スター」の存在が重要となる業界も危険だと思う。
それに代わって、今後は「効率」が重要となると考えている。
例えば、海外旅行には行きたくない人でも、
電車で2時間くらいの場所にある1泊2日温泉旅行ってなら、
行きたいって人はいるんじゃないだろうか?
800円くらいの中途半端な外食をしている人は、
いずれ自炊して節約するように切り替わっていくんじゃないだろうか?
「手軽さ」と「効率」。
この2つを基本として戦略を立てるべき・・・。
この方針で、何か良いアイデアが出ないか考えてみよう・・・。