若い衆より報告メールを受け取っているが、何度読んでも分からんなぁ。(´・ω・`)
実装する画面の要件が固まっていない為、リーダーから口頭で実装方針を聞いて、途中経過を報告するというローテーションで作業を進めています。その報告の精度が低いのが課題と考えています。
ん~。違うと思うんだよなぁ。
これって「やるべきことはやってるけど、自分のやったことを上手く説明することが出来ないんです」って意味でしょ?
確かにこの日本語力では自分の現在状況を報告するにも難儀しているのは本当だろうが、そこじゃないんだよ。
それが原因で生産性が落ちてるんでしょ?
コミュニケーション難により、「方針と違う作業を行ってて戻っちゃってる」とか、「5分で済むような説明に1時間を費やしている」とか。
( `ハ´)「ワタシ日本語ダメだけど、ソースはコミットしてアルから問題無い」
そんな優秀な話じゃないだろう。
絶対、何らかの生産性低下が発生している。仮に少々口下手なところがあるだけで、別に進捗や生産性に問題が出ているわけではないって言うなら、そんなオマケみたいな話を「課題」などと大袈裟に言うなって話になるし。
(´。ω°`)「進捗と生産性に問題が生じており、その原因は自分のコミュニケーション難にあるので何とか解決が必要だと考えています」
これが真相のはずなんだ。
しかし、「進捗と生産性に問題が生じており」という肝心な部分が報告から欠落しているから、報告メールを読んでも意味分からない。
「報告文を作成するには、話の要点を整理する必要がある」というのが分からないから、文章から要点が欠落して、要点ではない話を長々と書いちゃうんだろうな。(´・ω・`)
この辺を日々解説しているけど、全く伝わらん。
う~ん。(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿