• 2011年7月6日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

長期戦

   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(まだまだ……。)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

7:30 起床
8:40 出社
9:00 会社到着
23:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(先は……)
/<_/____/


長いのう。(´・ω・`)


今年は一生で一番忙しい年になるかもしれぬ。
  • 2011年7月4日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

御礼

   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(かくして……。)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

6:30 起床
8:40 出社
9:00 会社到着
22:30 帰宅
0:30 就寝(予定)
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(ウズマスターRYUは……)
/<_/____/


鈴音と結婚することになりました。

これも応援してくれた皆さんのおかげだお。(´・ω・`)


思えば、僕がブログを書き始めたのは大学生の頃、
「2004年3月」だから、もう7年以上も経ったのか……。

あの頃は2ちゃんねるの「無職・だめ板」という板でブログ開設を集っていて、
僕もそれに参加した一人だった。

「何で学生なのに無職板見てたの?」って思うだろうし、
当時から学生が無職板にいるのはおかしいという意見もあったのだが、答は簡単。
当時、留年していた僕は就職できないかもしれないと将来を悲観し、
無職候補生として無職板で自主的に無職研修していたのである。
(その頃は留年ブログで、名前も流年者だった。)

結果として、無事に大学を卒業して就職して現在に至るが、
当時に培ったスピリッツは失われず現在まで続いている。

途中で何度も首を吊ろうかと思ったが、その度に思ったのが、
このブログの始末がつかない。(;´・ω・`)


=======================
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

ウズマスターの日々~完~
=======================

今更この終わり方は無い。

というわけで、今まで僕が生きながらえてきているのは、
このブログ、つまりは読者である皆様のおかげです。

そろそろこのウズマスターも、人並みの幸せが欲しくなりました。

ブログの中身は変わっていってしまうかもしれないけど、
RYUの魂は永遠に不滅です。

これからも末永くよろしくお願い致します。
(^ω^)ノシ
  • 2011年7月1日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

確定

結婚式の日時と式場を決めてきた。
11月12日(土)で確定だ。

14:00に横浜に集合し、14:30から結婚式場へ。
鈴音に前もって説明会を予約しておいて貰ったのだ。

さて、会場に行ってみると担当員の人が出てきて、まずは席に座る。


    (^_^)
――――――――――

――――――――――
(・∀・)(´・ω・`)


それからアンケートを書いたり、イメージを書いたり色々とあるんだけど、
最初からかなり細かく具体的!!

僕は事前予習を全くしていないっていうか、そもそものイメージが、
「広い部屋に人を呼んで、酒と食べ物を出して、バーンと」程度の感覚だったんだけど、

(^_^)「部屋の色柄は」
(^_^)「お花は」
(^_^)「音楽を流して」
(^_^)「お二人の思い出」
(^_^)「季節柄」
(^_^)「当日が雨でも」
(^_^)「縁起の良い日取りを」

これは予定ではない。「脚本」だ……。(;´・ω・`)

中学・高校の文化祭で演劇をやった時のことを思い出す。
結婚式は「パーティ」ではなく、「ミュージカル」に近い。
しかし、鈴音の方が前もって予習してきてくれていたので、何とか話は出来た。

最後に会場の空き状況の話になったのだけど、結婚式場というのはいつも予約が一杯で、
最初は12月中旬で探していたのだけど、結局は11月12日(土)で決まった。

場所は横浜駅徒歩10分。

本格的に式の詳細を考えるのは8月下旬くらいからになると思う。

今年は忙しくなるな。(;´・ω・`)


  • 2011年6月30日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

ラーメン

   ∧ ∧
  (;´・ω・`) oO(会社の……。)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

6:30 起床
8:00 出社
8:30 会社到着
22:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(近くに……)
/<_/____/


お気に入りのラーメン屋があるのだ。(´・ω・`)


ここまで残業していると、夜は外食することになる。
人によっては食べなかったり、コンビニでパンを買って食べたりするが、
僕は毎日同じラーメン屋に通っているのだ。

これがまたいい加減な店で、
定休日は「毎週月曜日」と書かれているのだが、実態は不定休。
月曜でも営業してたり、一週間ずっと休んでたり。

おそらくは家族経営。
人の良さそうな叔父さん、叔母さん4人で営業している。

横浜のラーメン屋ってのは、何故か殺伐とした雰囲気であることが多くて、
僕は苦手。(´・ω・`)
その点、この店は家庭的で入りやすいので気に入っている。

ラーメン屋と言っても、横浜に多い気合いの入った「ラーメン専門店」ではなく、
醤油、味噌、塩の普通のラーメンの他、餃子やチャーハンや中華飯などもある、普通のラーメン屋だ。

店主が作れるメニューは全部OKってことだろう。
このため、非常にメニュー数が多い。

僕はこの連日残業を機に毎日通い続けてメニュー完全制覇を狙っている。

それについてこの店の厄介な点は、「メニューがバラバラ」であるということだ。
座る席によって、メニュー表の内容が違う。(´・ω・`)

きっと、過去にメニューを変えてきた経緯の中で、
店中に配置したメニュー表を更新せずにテキトーに扱ってきた結果だろう。
このため、メニューの見落としがあって完全制覇が非常に難しい。

もう一つの問題が、「前に頼んだメニューの味を忘れてしまう」ということだ。

・月曜日:タンメン
・火曜日:ニラレバラーメン
・水曜日:五目ラーメン
・木曜日:野菜ラーメン
・金曜日:青菜ラーメン
・土曜日:休み
・日曜日:休み

って、一週間もすれば各種ラーメンの違いなんて覚えとらんわ。(´・ω・`)
「五目ラーメン」と「野菜ラーメン」って何が違うのかマジ分からん。

というわけで、完全に記憶するまで毎日通い続ける。

明日は「もやしラーメン」と食べねばなるまい。
  • 2011年6月29日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

あら?

   ∧ ∧
  (;´・ω・`) oO(今日から早起き早出勤し……。)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

6:30 起床
8:00 出社
8:20 会社到着
23:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(早く帰……)
/<_/____/


あ、あら。(´・ω・`)


  • 2011年6月28日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

窮地

   ∧ ∧
  (;´・ω・`) oO(ついに……。)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

7:00 起床
8:40 出社
9:00 会社到着
23:00 帰宅
1:30 就寝(予定)
   
  <⌒/ヽ-、___ oO(残業抑制命令……)
/<_/____/


一日三時間。(´・ω・`)

今月の残業が96時間となり、法律的にヤバくなってきた。
そのため残業時間を減らすよう命令が出たが、それだと仕事が終わらぬ。

対策を考えねば。(;´・ω・`)
  • 2011年6月26日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-07-06T18:59:00-07:00&max-results=7&start=14&by-date=false

試験中

試験中今日は情報処理試験に来てるお。

写真は喫煙所に集まる受験者たち。