• 2020年12月5日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

勉強しんどい

 技術士の勉強、キツい……。鬱になってくるわ。(´・ω・`)

でも何とか受かっちまえば今後の展望も開けてくるんだが……。

今後ってのは、僕が60歳とか70歳とかになった時の話ね。真面目に考えていかないと。

同じIT業界、システムエンジニアに該当する人間の中でも色々な種類がいるんだけど、僕はプログラマー、典型的な技官なんだよね。
38歳の今はパワーを持って働けるけど、流石に60歳で同じ働き方は厳しいと思われる。だから今のうちに資格を取って、例えば論文の執筆とか、スクールの講師とか、そういう現場の最前線から離れた所に行かざるを得なくなった時でも活躍の道を残す為の方策。

それが技術士受験だ。

技術士に受かり次第、ちょくちょくどこぞに論文を投稿とか始めていきたいと思っているが、それは先の話だ。

とにかく今は合格が先決だ。

ちなみに、僕とは違うタイプならばどうか? 例えば、マネージメント系の人。マネージメントは経験豊富であることが有効な面が多いから、比較的技官の僕よりも高齢化に強いのかな?

と思ってたんだけど、意外にそうじゃないんだよなぁ。

僕の知っているNTTの人とか、NTTなんて典型的な大企業で、NTT自身は管理を行い、実装は下請けに発注する構図でしょ?
そういう所の社員はどうなっているかと言うと、55歳で役職定年とか言われて年収ダウンして仕事も無くなっちゃってるのよ。

可哀想に。(´;ω;`)

だからマネージメント路線の人は、同じ職種の人間同士で競争に勝たないと60歳70歳の道は存在しない。マネージメントに行きたがる人は多いけど、あれは狭き門なんだ。

だから、マネージメント型の人の方が安泰とは安直には言えないってのが僕の考えだな。
どこもキツい……。

とにかく、僕の場合は、同じ働き方を永続することが不可能であることは明らかで、いつかどこかで変化する必要が絶対発生する。
その変化に対応する為に、今のうちに資格を沢山持っておくだの、あっちこっちに論文を投稿して名声を広めておくだの、柔軟な発想と入念な準備の両方が必要なのよ。

ただ頑張って毎年同じように農作物を育てていれば良いような業界じゃないの。

生きてるだけで辛い業界じゃ。しんどいしんどい。(´・ω・`)

  • 2020年12月3日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

前倒し

やれやれ、突貫工事で実装してきたが、今週5日分の目標を3日で達成できた。(´・ω・`)

ここからは少し落ち着いて見直ししつつ、要件が動いちゃってる部分へ改修とか、微調整フェーズだな。

早めに終わらせて終盤に余裕を持つのが仕事のコツや。(´・ω・`)

  • 2020年11月28日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

もたつきマン

 こういうパワフルなプロジェクトになってくると、やっぱり人生は押し進めていくことが最も重要であることが再確認できるな。(; ・`д・´)

仕事やってても、とりあえずは仕事を割り振って、数時間待って様子を見てみると……。
何か、モタついてて……。


( ;´Д`)「う~ん」
( ;´Д`)「あ……」
( ;´Д`)「え……」


何をやっとるんや?
何が分からんのか自分でも分からんのだろうが、要するに全体的に自分の仕事のイメージが膨らんでいないから、何をどういう風に進めたら良い分からず、立ち往生しとるんや。

分からんのなら、分からんなりにとりあえずバーッと手を動かしてしまって、少し経ってから、


(´・ω・`)「こんな雰囲気にやっていけば良いでしょうか?」


って聞けば、中身がどれほどボロボロでも、結果的に全部やり直しになったとしても、それが叩き台となって再スタートが切れる。
全然分からないからこそ、とりあえず手を動かしてみる精神が必要なんだ。

が、もたついているヤツは、


( ;´Д`)「う~ん」
( ;´Д`)「う~ん」
( ;´Д`)「う~ん」


こんなことやってるだけで丸1日経過するからな。成果物が虚無だから、支援する側も何をベースに話をして良いか分からん。

人生も同じで、止まってるヤツは3年経っても5年経っても止まってるからな。凸凹しつつも、とりあえず推し進めていかないと軌道修正もやり直しも出来ないって感覚が無いんだ。

緩いプロジェクトだとそんなに気にならないんだけど、このプロジェクトみたいに条件が厳しい「いざ!!」ってタイミングになると、その人物が進めていくタイプなのか、何ともならんもたつき野郎なのか、その辺が顕著に浮かび上がってくる。

とにかく、まだプロジェクトは大変だが、強い気持ち活気を持って進めていかねばならんな。(´・ω・`)

  • 2020年11月27日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

圧倒的生産性

ちょっとプロジェクトがマジに大忙しで心がブログ書く状況ではないのだが。(; ・`д・´)

11/24(火)から新プロジェクトがスタートしたけど、要件に対して納期がとんでもないな。
12月で開発完了、1月がテストフェーズだぁ?
期間が3倍足らんわ!!

まあ、そういう無理を通すのがエンジニアの腕の見せ所なんだけどね。(´・ω・`)

ともかく、やるだけのことは頑張ろうと今週は突貫工事で頑張っている。頑張っても無理な可能性もあるんだけど、姿勢を見せておく事も重要だからね。
世の中は合理性ばかりではなく、そういう他者へのアピールも計算する必要があるってのが大人の世界ってもんや。

しかし気になるのが、設計書を書いてるヤツ。若手なんだが、まだまだ感覚が鈍いな。

と言うのも、要件はこうなんだ。

ファイルを読み込んで、ファイルの内容に応じて処理して欲しい。

これだけ見れば簡単に見えるだろう。
しかし「ファイルの内容に応じて」って一体何やねん?

これね、経験豊富なベテランじゃないと分からないんだけど、IT業界のシステム開発って、IN/OUTの総量が工数の総量なのよ。

「凄く難しい複雑なロジックを作る」みたいなクールな話は基本無い。

データベースの決まった所から取ってきて、0を1に編集して、また同じ所に戻す。処理なんて殆ど全部こんなもんよ。
問題は「決まった所」ってどこなのか、ということだ。

このプロジェクトの場合、

  • 新規契約の場合
  • 更新の場合
  • 解約の場合
  • 追加の場合
  • 再送の場合
  • 新規契約2の場合
  • 更新2の場合
  • 解約2の場合
  • 追加2の場合
  • 再送2の場合

それぞれ取り扱うテーブルのカラムが違うねん。

そりゃ、読み込むファイルは1コしか無いかもしれないよ?
だからバッチ本数は1本だ。
しかし、アウトプット先が10種類あったら、処理の総量はバッチ10本と同じである。

今、設計を書いているヤツは、バッチの起動トリガーが物理的に1つであることしか理解してねぇんだ。
しかし、本質的にはバッチ10本だ。

コイツ、設計書は省略して書いているから気付かないんだろうけど、設計者は同時にテスト担当者でもあるから、テストケースを書く時になったら否応無く気付くだろう。
自分の認識の10倍の処理が存在している、と。

ともかく、実装担当の僕としては、頑張ってソースを大量生産するしか無いな。(; ・`д・´)

設計者の認識の10倍の仕事量が目の前に存在している。荒っぽくとも、とにかくこれを力任せに片付けて、細かい問題はテストフェーズでバグという扱いで修正して最終的に納期を間に合わせるしか無い、というのが僕の方針である。(; ・`д・´)

生産量がモノを言うプロジェクトだ。

要件未確定な部分もいくつか混ざっているか、そういうのは横に置いておいて、とにかく前に進めていかないと。

大変なプロジェクトや。(´・ω・`)

  • 2020年11月23日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

昏睡

余りのモチベーションの低さから、長時間眠り込んでいる。どうしてこんなにモチベーションが下がってしまったのか、自分でも分からない。(´・ω・`)

ともかく、何とかしなければ、と身体を起こして技術士の勉強を少々を行ったが、セミナーから出されている宿題に対して消化が全然追いついておらず、落ちこぼれ状態である。

もしかしたら、仕事が緩過ぎるのかもしれんな。

自分でも不思議なんだが、僕って暇な時は暇を持て余して寝てばかり。忙しい時こそ、忙しさの合間を縫って何かを始める、という非合理的性質が昔からあるんだよな。

ここ最近、仕事がチョロ過ぎたせいで感性が鈍ってしまったのかも。

しかし、明日からは仕事が超忙しくなる、という話を聞いているから、もしかしたら明日から復調できるかもしれない。

ともかく、今の状態は非常に精神的に辛いので、早く復活したい。(´・ω・`)

  • 2020年11月19日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

疲労困憊

どうしちゃったんだろう? 心底、疲れている。(;´・ω・`)

最近少々仕事が忙しかったけど、別に睡眠不足になるほど激務なわけでもないし。

ただ、とにかくメンタルが疲れている。(;´・ω・`)

ちゃんと寝てるから午前中は元気なんだけど、午後はもう眠くなってるし、何よりとにかく何もやる気がしない

技術士の勉強したり、撮り溜まってるアニメ観たり、本読んだり、やらなきゃいけないことは沢山あるのに、とにかく指一本動かないような状態。

一体どうしてしまったんだろう。。。(;´・ω・`)

  • 2020年11月17日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-06T00:21:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

大忙し

このプロジェクト、いよいよドタバタになってきたな~。(;´・ω・`)

この局面で大幅な仕様変更。

突貫工事で対応してやったが、流石に疲れてきたわい。(;´・ω・`)