ひゅー
- 2009年10月20日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ひゅー
- 2009年10月18日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ネットワークスペシャリスト
情報処理試験「ネットワークスペシャリスト」を受験してきた。
前回「データベーススペシャリスト」はあえなく不合格になってしまったので、今回は合格したいところ。
それだけでなく、ソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者)の合格により得た午前Ⅰ免除資格も、
今回不合格だったら失効してしまうので、流れを失わないために、ぜひ合格しておきたいのだ。
さて、午前Ⅱはマークシートだから、すでに自己採点結果が出ている。
25問中、19問の正解。
76点だ。
情報処理試験は全科目60点以上が合格ラインだから、十分な点数であると言える。
しかし、記述式である午後問題は蓋を開けてみなければ分からない。
感触はというと、午前Ⅰは大丈夫だろう。
ハッキリと分かった問題も多く、75点程度ではないかと思う。
不透明なのがやはり午後Ⅱだ。
出来なかったというわけでもないような気もするのだが、
出来たとデカいことを言えないような、そんな微妙なレベル。
部分点の配分次第で合否が分かれる、そんな程度だろうか。
いずれにせよ、これで一つの区切りが着いた。
試験が間近に控えているのは重荷だったから、これで随分と楽になる。
結果発表はいつだったかな。
結果が分かったらカウントダウンに追加するとしよう。
前回「データベーススペシャリスト」はあえなく不合格になってしまったので、今回は合格したいところ。
それだけでなく、ソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者)の合格により得た午前Ⅰ免除資格も、
今回不合格だったら失効してしまうので、流れを失わないために、ぜひ合格しておきたいのだ。
さて、午前Ⅱはマークシートだから、すでに自己採点結果が出ている。
25問中、19問の正解。
76点だ。
情報処理試験は全科目60点以上が合格ラインだから、十分な点数であると言える。
しかし、記述式である午後問題は蓋を開けてみなければ分からない。
感触はというと、午前Ⅰは大丈夫だろう。
ハッキリと分かった問題も多く、75点程度ではないかと思う。
不透明なのがやはり午後Ⅱだ。
出来なかったというわけでもないような気もするのだが、
出来たとデカいことを言えないような、そんな微妙なレベル。
部分点の配分次第で合否が分かれる、そんな程度だろうか。
いずれにせよ、これで一つの区切りが着いた。
試験が間近に控えているのは重荷だったから、これで随分と楽になる。
結果発表はいつだったかな。
結果が分かったらカウントダウンに追加するとしよう。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
往復
∧ ∧
( ´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
0:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
試験が終わってゆっくりしようと思っていたのだが・・・。
( ´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
0:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
試験が終わってゆっくりしようと思っていたのだが・・・。
- 2009年10月17日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
出陣
では、行ってくる。
生中継はTWITTERで。
生中継はTWITTERで。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
前夜
明日は情報処理試験だが、結局、あまり勉強が捗らなかったな・・・。
僕の受ける試験は「ネットワークスペシャリスト試験」なんだが、
この試験はどっちかっていうと、知識よりも知恵が要求されるような気がする。
高校の科目で言うと、
「社会」なんかは事前に試験範囲を網羅して覚えておくこと=知識の科目である傾向が強いのに対し、
「国語」なんかはその場で読んで考えて閃くかどうか=知恵の科目である傾向が強いだろう。
もちろん、知恵傾向の問題でも、
最低限の知識と、「考え方の定石=セオリー」を抑えておくことが重要である。
しかし、この「セオリー」というのは、本当に身についているかどうかはやってみなければ分からないからな。
僕はこれまでに問題集を二周したことにより、「答えを読めば理解出来る」程度には習得しているが、
初めてぶつかる問題で分かるかどうかは、その時次第だ。
まあ、受かるまで何度でも続けるつもりではあるし、
人生が掛かっているような類の試験でも無いが、出来れば明日で合格したいところだ・・・。
僕の受ける試験は「ネットワークスペシャリスト試験」なんだが、
この試験はどっちかっていうと、知識よりも知恵が要求されるような気がする。
高校の科目で言うと、
「社会」なんかは事前に試験範囲を網羅して覚えておくこと=知識の科目である傾向が強いのに対し、
「国語」なんかはその場で読んで考えて閃くかどうか=知恵の科目である傾向が強いだろう。
もちろん、知恵傾向の問題でも、
最低限の知識と、「考え方の定石=セオリー」を抑えておくことが重要である。
しかし、この「セオリー」というのは、本当に身についているかどうかはやってみなければ分からないからな。
僕はこれまでに問題集を二周したことにより、「答えを読めば理解出来る」程度には習得しているが、
初めてぶつかる問題で分かるかどうかは、その時次第だ。
まあ、受かるまで何度でも続けるつもりではあるし、
人生が掛かっているような類の試験でも無いが、出来れば明日で合格したいところだ・・・。
- 2009年10月16日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
多忙
仕事多すぎ・・・。(;´・ω・`)
8ライン同時進行・・・。
8ライン同時進行・・・。
- 2009年10月15日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
早退
今日は客先にて会議だった。
15:45に終わって直帰し、16:55に帰宅。
他の人はまだ会社でせっせと働いているわけだが、
たまにはこんな楽な日があってもいいな。
ふふふふふふふふ・・・。
15:45に終わって直帰し、16:55に帰宅。
他の人はまだ会社でせっせと働いているわけだが、
たまにはこんな楽な日があってもいいな。
ふふふふふふふふ・・・。
登録:
投稿 (Atom)