ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ウズマスターの日々
https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-04-04T18:55:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

情報処理試験の受験票が届いた。
今回は渋谷の國學院大學になったようだな。
あまり渋谷には詳しくないが、終わったら周囲を探索してから帰ってくるとするかな。
それはそれとして、僕は今回、午後Ⅰ試験は免除なのだ。
これは、1年前に僕が「ソフトウェア開発技術者(応用情報技術者)」に合格しているから受けられる特権で、
この特権を受けられる期間は合格から2年。
つまり、今年の秋の情報処理試験までで、それ以降は他の受験者と同様に戦わなければならなくなる。
しかし、新しく試験に合格すれば、そこからさらに2年間の延長となるのだ。
そのため、情報処理試験の極意の一つは、この特権を常に維持し続けること。
ようするに、短期間で一気に全部取ってしまうのが最も効率が良い。
次の試験は、まだちょっと問題が難しくて困っている状態だが、何とか合格したいぜ。