• 2008年10月5日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

サイン会

僕がよく行く本屋に行ったら、何だかかなりの行列が・・・。
どうやら、「よしたに」という漫画家のサイン会が開かれているらしい。

この人の作品は、

・ぼく、オタリーマン。
・ぼく、オタリーマン。2
・ぼく、オタリーマン。3

に加えて、最近発売した「理系の人々」の4作品。
今日はその発売記念サイン会のようだ。

このシリーズ、僕は読んだことは無いが、聞いたことはあるな。
結構色々な場所で話題になっていたと思う。

さて、肝心の作者本人はというと・・・。

う?ん・・・。
少し太っている。
身長175cm、体重90kgってところかな?
メガネはかけていない。

振る舞いは・・・、下向いてサインしているだけ。

特に何かアクションをとっているわけでもない。

・・・。
何の特徴も無い。

この人、本職は僕と同じくシステムエンジニアで、
趣味兼副業で漫画家らしい。
となると、やはりSEとしての姿が本質だから、
こういう場所で、特に他の人との違いが浮かび上がることは無いのだろう。

しかし、サイン会か・・・。
羨ましいな。
僕もサイン会とかやってみたいぜ・・・。

僕の親父も何度も新聞に載ってるしな・・・。

よし!!
僕も新聞に載るようなことをやってやるぜ!!!!
  • 2008年10月4日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

zzz...

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
  • 2008年10月2日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

虚無

        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ・ω・) 汚物は消毒してやんよ

       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
  • 2008年10月1日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

羽毛

布団を温かくした。
  • 2008年9月30日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

冷気

今日は22時30分くらいに帰ってこれたぜ。

しかし、もう10月か。
随分寒くなった・・・。

日々はどんどん過ぎていくぜ・・・。
  • 2008年9月28日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

10連休最終日

僕の連休もこれで終わりか・・・。

いくつか本を読んだけど、
よくよく考えてみたら、主人公が自殺する話ばっかりだったな。

別に意図的にそういう話ばかりを選んだわけでは無いのだが、
無意識に引き寄せられてしまったのか・・・。

まあいいや。
とにかく、明日から社会復帰か。

ちゃんと朝に起きよう。
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2008-10-05T18:25:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

社会復帰

   ∧ ∧
  ( ´・ω・`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

06:30 起床
08:00 出社
09:00 会社到着
00:50 帰宅
02:30 就寝(予定) 

<⌒/ヽ-、___ <グギャー・・・。
<_/____/

ま、それはそれとして、リクエストに答えて筑前煮を作った。

筑前煮

正確には筑前煮mkⅡβ。

本来の筑前煮の材料に、おでんの具の中から合いそうな物を追加投入ようと考え、
さつま揚げと卵が増えているのだ。

我ながら良い組み合わせだと思う。
失敗したのが、追加材料に頭が行って、人参を入れ忘れてしまったことだ。
幸い、まだ材料は半分残っているので、次は人参も忘れずに入れて、完全体を作り上げよう。

コンニャクを糸コンニャクに切り替えるなど、まだまだ改良の余地があるメニューだな。