SP3のせいでパソコンがぶっ壊れてしまっていたが、
どうにか快適に日常生活が送れるまでに復旧した。
全く、とんでもない目にあったぜ。
- 2008年5月10日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
復旧
- 2008年5月8日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
復旧中
とりあえずネットが使用できる状態まで復活。
- 2008年5月7日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
大破
WINDOWSアップデートをしている最中にパソコンがぶっこわれた。
- 2008年5月6日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
カフス
今月末の会社発表で着用するネクタイを探しに川崎をウロウロとしていたら、
写真のような物体を発見した。
「カフス」というらしい。
Yシャツの袖のボタン部分に取り付けるアクセサリーだ。
金額は5000円。
これを装着することによって、
何の模様も無いYシャツの手首部分にアクセントが付くわけだな。
腕時計やブレスレットをしている人はそこそこいるが、
カフスを装着している人は見たことが無い。
懐中時計や万年筆など、
クラシックノーブルな趣味の僕にはピッタリの品だぜ。
クククク…。
詳しく検証してみると、金属製の土台に青と白を着色し、
クリスタルガラスを取り付けているようだな。
安い素材を組み合わせて、上手にデザインしている感じか。
中々気に入ったぜ。
いずれはダイアモンドやアメジストで装飾されたカフスを装着したいものだな。
クククク…。
- 2008年5月5日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
映画
今日は友達から映画を見に行くことを誘われたので、
渋谷に行ってきた。
僕らしくないことをしてしまったぜ。
渋谷に行ってきた。
僕らしくないことをしてしまったぜ。
- 2008年5月3日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
経過
ゴールデンウィークももうすぐ終わりか・・・。
- 2008年5月2日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
分析
一昨日に「海外旅行なんて行かねえよ。」って話を書いたが、
あの話、なんだか拡大しているようだ。
恐ろしい世の中になったもんだな。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あの話、なんだか拡大しているようだ。
「年収200万円以下が1500万人じゃ無理もない。ラブホテルさえ行けない」「(海外へ行かないのは)経験の有無じゃない。テレビやネットで見られるからでもない。もう、憧れがないからだ」「『若者の〇〇離れ』というが、クルマ、プロ野球、テレビ、理系、パチンコ、CD(レコード)、結婚などすべて、30年前の価値観だ」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050225_all.html
恐ろしい世の中になったもんだな。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
登録:
投稿 (Atom)