• 2011年5月14日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2011/05/blog-post_14.html?m=1

後半戦 会食

後半戦は丸ビルで会食だ。

母が上京してきたので、「僕」「さくら」「母」「弟」の4人で食事することになったのだ。

丸ビル5Fのトンカツ屋で食事。

( ゚д゚ )J( 'ー`)し
---------------

---------------
(´・ω・`)(・∀・)

まず最初にプレゼント贈呈。
先週の日曜日が母の日だったので、少し遅れて僕とさくらから母の日プレゼントを贈呈。

僕は定期的に実家にプレゼントしているが、僕がプレゼントを考えると、「夏場用清涼寝具」とか「調味料(味覇)」とか、風流が無い実用的な物ばかりになってしまうので、今回はさくらの力を借りた。

プレゼントは、ラベンダー入浴剤と、ローズのハンドクリームだ。

さくらは香水が特技っていうか、趣味っていうか、とにかく非常に詳しい。
このプレゼントも、香水屋で売ってる入浴剤で、香りが非常に良い。

やっぱこういうプレゼントを考えるのは僕よりさくらの方が向いているようだな。
それ以外にも、さくらから母へお菓子の手土産があった。

さて、それから各自メニューを注文して会食開始。

お母さんがもっと大騒ぎするかと思っていたら、更年期障害を患ってしまっていて、
いつもより静かめだった。

もう親も若くないのう。(´・ω・`)

食事をしながら、母と弟に、さくらのプロフィールを紹介して、料理の話をしたり、普段遊びに行っている場所の話をしたり……。

話のネタも尽きず、普通に楽しい食事だった。

その後、母をバス停まで送って解散。
僕とさくらは横浜まで電車で帰った。

さて、これで次は僕がさくらの両親に会う番になってしまうわけだが、
その時は父親がいるってことだからな。

娘を持っている父親が相手か。
戦争になるかもしれん。
鍛えておかねば。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

9 件のコメント:

  1. 鈴音asさくら2011年5月14日 10:21

     ウズ君のお母様、弟君という感じがして「素敵な、温かい雰囲気のする家族だな~」と思ったよ。
     私の両親は、う~ん『父』よりも「言葉攻め(娘を心配するが故の必要な事ね)」という点で『母』の方が。父は、とても理解のある人なのでむしろフォローしてくれる「この父にしてこの娘あり」という感じ。私の性格は父譲りだもの。

    返信削除
  2. フロイトせ2011年5月14日 10:31

    よし、ウズさん
    茹で玉子を持っていくんだ。
    口に茹で玉子を含むルールにすれば、言葉攻めを封じられる!
    ウズさん「もごもごもご・・・」
    さく母「もご!もごもごもごもごもごもご!!」
    ウズさん「もごもご」
    完璧。('・ω・`)

    返信削除
  3. よぜにたん2011年5月14日 10:32

    まさかTHE・BODY・SHOP?

    返信削除
  4. nanashe2011年5月14日 10:59

    いや、お父さんに手出したらイカンでしょ(笑
    そう、やっぱゆで卵で

    返信削除
  5. 行きの道でお土産渡すな(゜Д゜;)
    次回から自宅へ発送するなり気をきかしてくれ(・ω・)

    返信削除
  6. 結婚へのカウントダウン…
    はじまったな!

    返信削除
  7. 大団円へのプレリュード羨ましいお

    返信削除
  8. 結婚の報告を今年中に聞けそうだな。
    顔合わせが終わったらやることは一気に増えるから頑張れ。
    式とか準備のことを考えると関東でやるのかな?

    返信削除
  9. もご!
    もごもご!!
    もごもぎょぎゅぎゅげっ!?

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m