現場で作業やってると、本当に『文字通り』に依頼した事しかやらない人がいて困る。
▼依頼
負荷テストをやりたいのだが、環境が無い。負荷テスト用環境を用意して欲しい。
・作りました!
⇒どこに?
・X環境です!
⇒そのIPアドレスは?
・IPアドレスはこれです!
⇒それはお前の個人PCのIPアドレスだろ。サーバのIPアドレスだよ。
・IPアドレスはこれです!
⇒ログインIDとパスワードも教えて。
・IDとパスはこれ。
⇒ログイン出来ないけど。っていうか接続出来ない。
⇒ネットワークの準備はしていません。
⇒ネットワークも調えて下さい。
・ネットワークも作りました。
⇒やっぱりログイン出来ない。
⇒接続するには特殊な設定が必要です。
⇒その特殊な設定って何?
・こうすれば接続出来ます。
⇒接続出来た。しかしDNSを作ってないだろ。
って、本当にこんな感じに一回一回問い合わせだからな!!
まあ、問い合わせ自体を行っているのは僕自身ではなくて窓口役の人なんだけど、向こうのヤツは何回手間取らせてるんだよ。
環境作ってくれと依頼したら、仮想マシンをコピーしただけ。
「サーバを作った所でネットワークに繋げなければ意味が無い」とか指摘しなきゃ分からんのかね。
何かもう、意地でも「言われたことしかやらない!!」って姿勢になっちまってる感じだな。
お疲れ様です。仮想マシン作成作業者は「契約書にないことはやらない」ということを会社から徹底されているんでしょうね…。時給750円のバイトなら致し方ないと思いますが、月額ん十万の人がやる仕事じゃないですよね。
返信削除却って拘束時間が長くなって不毛だと思うのだが。(´・ω・`)
返信削除