• 2013年1月1日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2013/01/blog-post_1.html?m=1

元旦

おせち1

あけましておめでとうございますにゃん。

今年も去年と同じくハニーがおせち料理を作ったお。
(´・ω・`)


おせち2

一部買ってきた物もあるけど、基本は手作りだな。

伊達巻きがコゲたりとかアクシデントもあったけど、総じて上手に出来た。
僕が好きなのは菊花カブだな。

おせち料理製造には僕も手伝った。
写真のうち、「鶏肉のロースト」と「シャケの昆布巻き」は僕の手による物だ。

鶏肉のローストは、本当は鴨肉でやるものなんだけど、予算の都合で安い鶏肉を選んだ。
これにブルーベリー、リンゴ、赤ワインで作ったソースをかけて食べれば上品な洋風おせちになる。

シャケの昆布巻きは、単純に塩鮭を昆布で巻いたものだな。
これ、シャケはいいんだけど、昆布が意外に高いのよ。(´×ω×`)

ダシ昆布を戻して使っているんだけど、一袋でも結構な値段がする。
ダシとして使うならちょっとずつでいいけど、巻いて食べると大量消費してしまうからちょっと高い。
安い昆布って存在しないのかな?

まあ、今年も盛大におせちを作れて良かった。

こういう暮らしを長く続けたいのう。(´・ω・`)

4 件のコメント:

  1. 1日遅くなったけど
    明けましておめでとうです!!
    今年こそはウズさんの後を追えるように
    しっかりやって行こうと・・・・・・
    今年もよろしくです!!

    返信削除
  2. あけおめぽ。
    今年もよろしく頼むお。(´・ω・`)

    返信削除
  3. 明まけしておでめとうございます。
    今年もよろしくお願いします!
    いやぁ、年が明けてもう3日経とうとしていますが、ウズさんは元気そうでなによりです。
    無事に過ごせるといいですね。
    ただ、ハニーさんと一緒にいる時か、嬉しいのか何か知りませんけど、言葉尻ににゃんを連発するのは…(^^;;←
    そうそう、今年中に一人暮らしの資金を貯めていこうと考えてますので、貯金術とか節約とか、何がどれだけかかるかなぁというのをまたその時は教えていただけますか?( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  4. にゃんは必須だにゃん。(´・ω・`)
    貯金するには自炊がポイントだな。
    冷暖房も服装で調節して電気節約。
    風呂はシャワーだけ。
    その他、何でも聞いてくれぃ。

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m