• 2010年9月26日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2010/09/blog-post_94.html?m=1

ブライダル

ブライダル

実家から資料が届いてしまった。
中身は結婚相談所に登録するための登録用紙だ。

正直、溜息しか出ないな。

プランがいくつかあるようだけど、それはすでにお母さんが決めており、
僕はそれに従うしか無いようだ。

まず、プロフィール用紙にプロフィールを書く。

・住所、氏名、年齢、連絡先
・婚姻歴(過去に結婚しているかどうか。当然、無い)
・最終学歴(四大卒以上限定らしい)
・職業、勤務先、年収
・身長、体重、血液型(AB型だ。占いでもするのかな)
・喫煙、飲酒
・兄弟姉妹の有無(僕は長男だから、弟アリと書く)
・健康状態
・性格(当然、自分で思う自分の性格となる。根暗、にしておくか)
・メガネ、コンタクト
・親の住居(一軒家)
・家族構成&家族の最終学歴(覚えてねえよ)
・親との同居を希望するかどうか
・【男性のみ】養子縁組の可能、不可能(どういう用途だ?)
・【男性のみ】共働きOK、NG
・【女性のみ】結婚後に仕事したいかどうか
・結婚を急いでいるか、ゆっくりでいいか
・休日の過ごし方(2chとでも書くか)
・相手探しで重視するポイント。価値観、人柄、年収など複数洗濯可。
・趣味、特技(空手、トレーニング、料理、小説の執筆)

プロフィール用紙というのは結婚相談所の中核資料だから、
上記の項目は洗練された内容であると思われる。
つまり、「多くの人が重視する項目」という意味になる。

僕が一番衝撃だったのは、「家族の最終学歴」が問われることだ。
弟の学歴まで白状せねばならんとは……。

(・∀・)「あの人カッコいいわ」
J( 'ー`)し「ご家族はどんな方なのかしら?」
(・∀・)「あら、ご家族に落ちこぼれがいるみたいね」
J( 'ー`)し「ならダメね。次行きましょ」

みたいな感じってことか。
オソロシス。(´・ω・`)

また、「趣味、特技」って項目もあるけど、これも半分嘘を書かざるを得ない。
だって、本当に正直に話すと、

1.ブログの執筆
2.2ちゃんねる
3.ニコニコ動画
4.料理
5.小説の執筆
6.コミック
7.ゲーム
8.アニメ
9.筋力トレーニング
10.空手

これくらいの勢いだからな。どうしようもねえ。

また、これとは別に「性格診断」のようなものがあって、
それが左上の画像だ。
項目を見るだけで虫酸が走るってもんよ。

いやぁ、しかし、「気が進まない」で突っぱねるのもどうかと思うし。
どうしたらいいものやら。(´・ω・`)

14 件のコメント:

  1. 多留の末に大学中退無職のオレに障害を抱えた姉とか結婚相談所的には門前払いじゃないかw

    返信削除
  2. フロイトせ2010年9月26日 18:16

    これ、なんつーか相談所に結婚を求める人の多くが結婚できない理由のリストじゃね?
    その程度なら結婚しない方が良い、未来は用意されずとも己らで築くもの。

    返信削除
  3. 通りすがり2010年9月27日 10:22

    趣味・特技の一覧を見てまともだと思った俺は間違っていますか?

    返信削除
  4. 登録めんどくさそうw
    でもたまにはそういうドキドキも日常にあっていいのでは・・・(´・ω・`)
    見合いなら一期一会で二度と顔あわせることもないですしね

    返信削除
  5. きっかけという意味では一概に悪く言えないし、大事なのは向こう側に相手がいるということだと思います…。
    まあ、あとは自分しだいじゃないでしょうか…。

    返信削除
  6. すいません、弟が落ちこぼれで(・ω・)

    返信削除
  7. プロフィールといい性格診断といい色々きっついなこれ・・・
    正直どん引きもいいとこ・・・だが自分もいずれこういうところに登録しろってやられるのかなぁ・・・

    返信削除
  8. やはりみんなビビるよな……。
    人生困ったのう……。

    返信削除
  9. 結婚相談所、恐るべし。
    僕が女だったらこの「趣味、特技」は好感を持ちますけどねwww

    返信削除
  10. うちの会社にも契約しているところがありますよ。
    ツヴァイ、という会社だったか…
    社員は登録料無料!です。
    (登録した社員の情報等は一切入ってこないのでプライバシーは守れます)
    いかがでしょう?

    返信削除
  11. 会社で契約しているのか。
    そうやって組織的な繋がりがあると気が楽かもな。

    返信削除
  12. 就活の次は婚活・・・こりゃ大変だぜ

    返信削除
  13. お言葉ですがウズさん、、自分でやっていった方がいいと思います。
    用意された第二の人生なんて、絶対悔い残りますよ。
    自分で道を切り開いた方がいいと思います。
    今時このようなもので将来が決まるわけじゃないでしょう。
    こんな不景気だっていうのに。。
    自分で進まなくては何もならないこと、ウズさんは学生時代知っているはずです。
    ご両親等の気持ちも分からなくはないですが、やはりここは自分で…ね。

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m