• 2010年1月4日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2010/01/blog-post.html?m=1

快適

やはり家が近いというのはええのう・・・。

これで1日1.5時間くらい時間を効率化することが可能になった。

身体的には楽だし、周囲も静かだし、自転車通勤は気分が良いし、
スーパーも通り道にあるし、良いことばかりだ。

日々の通勤で消耗してしまっていては何も出来ないからな。
こうやって余計な労力は全て省いてしまうのが良い。

お昼のお弁当も、今日から揚げ物+冷凍食品を解禁した。
お弁当に揚げ物+冷凍食品が使えないというのは、相当な制限だったからな。

今日は鶏の唐揚げ&ちくわの磯辺揚げを作った。
明日は冷凍食品のナゲットでも入れてみようかと考えている。

欠点としては、朝が寒いことだな。
昔の家は狭いから、パソコンや冷蔵庫の発熱で暖が取れてしまっていたのだが、
広さが一気に4倍だからな。
暖房を使わなければならない。

今朝は電気代をケチッてタイマーを使わなかったのだが、死ぬほど寒かった。
明日から使おうと思う。
まあ、今の時期だけの辛抱だ。
夏は逆に涼しくなると思う。

あと、この辺りはランニングコースがイマイチのようでもある。
周囲は商店街と住宅街で、余り自由に走れるような環境ではない。
自転車で10分ほどの所に「根岸森林公園」という巨大公園があるようだから、
今度、そこを見学に行こうかと考えている。

ともかく、順調な滑り出しと言えそうだぜ。

8 件のコメント:

  1. ちなみに、こたつと暖房(20℃設定)で、毎日のようにつかってるが・・・電気代は600円くらいしか上がらなかったぜ。

    返信削除
  2. ロフトつきの我が家も天井が高いせいでやたら寒いお(´・ω・`)

    返信削除
  3. (´・ω・) 時間の効率化良いですね。

    返信削除
  4. やっぱり勤め先は近い方がいいんですねえ(・ω・ )

    返信削除
  5. みるくたん2010年1月6日 10:20

    遊びにいく!

    返信削除
  6. フロイトせ2010年1月6日 14:22

    一人だけの部屋は、いつだって寂しいよなあ。
    ('・ω・)タダイマ!
    「・・・シーーーン・・・」

    返信削除
  7. みるくたんキター!

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m