• 2009年10月17日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2009/10/blog-post_40.html?m=1

前夜

明日は情報処理試験だが、結局、あまり勉強が捗らなかったな・・・。

僕の受ける試験は「ネットワークスペシャリスト試験」なんだが、
この試験はどっちかっていうと、知識よりも知恵が要求されるような気がする。

高校の科目で言うと、
「社会」なんかは事前に試験範囲を網羅して覚えておくこと=知識の科目である傾向が強いのに対し、
「国語」なんかはその場で読んで考えて閃くかどうか=知恵の科目である傾向が強いだろう。

もちろん、知恵傾向の問題でも、
最低限の知識と、「考え方の定石=セオリー」を抑えておくことが重要である。

しかし、この「セオリー」というのは、本当に身についているかどうかはやってみなければ分からないからな。

僕はこれまでに問題集を二周したことにより、「答えを読めば理解出来る」程度には習得しているが、
初めてぶつかる問題で分かるかどうかは、その時次第だ。

まあ、受かるまで何度でも続けるつもりではあるし、
人生が掛かっているような類の試験でも無いが、出来れば明日で合格したいところだ・・・。

5 件のコメント:

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m