バイオリンが届いたぜ!!
さっそく弾いてみる。
スー・・・。
スー・・・。
???
音が出ない。
ネットで調べてみると、
弓に松脂を塗らなければならないらしい。
付属品を調べると、確かに松脂もセットになっていたので、
それを弓に塗り、もう一度引いてみる。
ギギギギッ。
ギギギギッ
おお、確かに音が出た。
しかし、酷い音だ。
しずかちゃんのバイオリンの音色は、僕はずっと漫画的な脚色が含まれていると思っていたけど、
本当にあんなような音が出るのだな。
検証した結果、弦の張り具合が弱いことと、
弓に加える力が強すぎることが悪いようだ。
繊細に、そっと撫でるような感じで引いてみると・・・。
キー・・・。
キー・・・。
おお、ちゃんと音色になったぜ!!
しかし、意外に音量が大きいな。
やっぱりやる時は歩いて5分の多摩川河川敷に行かねばなるまい。
本日はここまで。
これだけの作業に2時間もかかってしまった。
じゃ、これから出勤してくる。
音を想像しただけで、あたまが痛くなる。人前では。ひくな
返信削除音を想像しただけで、あたまが痛くなる。人前では。ひくな
返信削除休日出勤って始まる時間遅いんだね
返信削除ギギギギッ
返信削除(´・ω・`)お疲れ様です。
返信削除ギギギギッ
返信削除(  ̄ー ̄)「予想通り」
返信削除