• 2008年5月6日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2008/05/blog-post_6.html?m=1

カフス

カフス

今月末の会社発表で着用するネクタイを探しに川崎をウロウロとしていたら、
写真のような物体を発見した。
「カフス」というらしい。
Yシャツの袖のボタン部分に取り付けるアクセサリーだ。
金額は5000円。

これを装着することによって、
何の模様も無いYシャツの手首部分にアクセントが付くわけだな。

腕時計やブレスレットをしている人はそこそこいるが、
カフスを装着している人は見たことが無い。
懐中時計や万年筆など、
クラシックノーブルな趣味の僕にはピッタリの品だぜ。
クククク…。

詳しく検証してみると、金属製の土台に青と白を着色し、
クリスタルガラスを取り付けているようだな。

安い素材を組み合わせて、上手にデザインしている感じか。

中々気に入ったぜ。
いずれはダイアモンドやアメジストで装飾されたカフスを装着したいものだな。
クククク…。

13 件のコメント:

  1. ウズさんへ
    なんとか就職が決まりそうです。
    ありがとうございました。
                    後輩より

    返信削除
  2. 順当な時期に決まって良かったぜ。
    しかし、「後輩より」ってどういう意味だ?
    ま、まさか・・・。
    ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

    返信削除
  3. 匿名きぼーん2008年5月6日 14:22

    俺はプーさんのカフスとタイピンを使っていたぜ…

    返信削除
  4. とおりすがり2008年5月6日 19:55

    カフスを付けるときにダブルカフスのシャツを着ると一層かっこよくなりますよ。

    返信削除
  5. 持ってないし、売ってる店も心当たりがない。

    返信削除
  6. よぜにたん2008年5月6日 20:10

    流さん、羨ましいぜ(´・ω・`)
    うちの業界はカフスリングとかNGだぜ・・・。

    返信削除
  7. こんなんでNGって、どんな業界だ?

    返信削除
  8. よぜにたん2008年5月6日 20:37

    金融業界は身なりに色々とうるさいぜ。。
    まぁうちは銀行に比べればまだましだが(ノ∀`)

    返信削除
  9. 僕には向かない業界(゚Д゚)ルァ…。

    返信削除
  10. 粋だねえ。
    ドンキで1000円ネクタイピンを購入するかどうか迷った自分とはレベルが違うぜ。

    返信削除
  11. 食費や酒代など、後に残らない出費は極力控えるべきだが、
    カフスやタイピンなど、
    永久に使用できる物にはケチケチしてはならない。

    返信削除
  12. (  ̄ー ̄)「重くないのか?」

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m