• 2007年12月8日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2007/12/blog-post_8.html?m=1

新聞

景品

さっき新聞の拡張員が来た。

アルバイトの若いお兄さんだ。

新聞の拡張員というのは、最初から「新聞」という言葉を口に出さない。
ある程度話を進めて、その後から本題に入る。
今回の場合は、リサイクルセンターを名乗っていた。

そして、最初に粗品を渡してくる。
大抵は洗剤1個なんだが・・・・。

なんと、今回はこんなに貰ってしまった!!

米:10kg
潜在:10個
トイレットペーパー:3個
ビール:6本

多すぎるわ!!
僕は基本的に断るのが苦手だから、
これだけ貰ってしまうとどうにも断れない。

契約してしまったぜ・・・。

契約したのは読売新聞の6ヶ月間で、月額3700円。
となると、半年で22200円か。

この粗品の価値は5000円だから、?17200円になってしまうな・・・。
それに、新聞が毎朝ポストに入っているのも邪魔過ぎる・・・。
何とか無かったことにできないものか・・・。

そこで考えた手段が、クーリングオフ!!

そんな制度があるとは幼い頃から知っていたが、

実際にやったことは1度も無いからな。

試しに1度体験してみようかと思う。

とりあえずネットでやり方を調べて、
月曜日に発行することにする。

10 件のコメント:

  1. すごい量ですね。一人暮らしにはありがたいですね。

    返信削除
  2. トラブルにならないか心配だぜ。
    (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    返信削除
  3. 通りすがり2007年12月8日 14:19

    ビールと米はびっくりだな。ここまでする神経が分からん・・・。

    返信削除
  4. レポ期待してます。

    返信削除
  5. 契約した拡張員と電話で話をしたよ
    経験談

    返信削除
  6. もし僕だったら、粗品に手をつけずに返して
    無かった事にするかなー、へタレなもんで・・・

    何がともあれ、レポ期待してます。

    返信削除
  7. 粗品も受け取ったんだしもう諦めて新聞取れよ・・・
    その場で断らなきゃ駄目だろ・・・

    返信削除
  8. 返品するにしてもさ、その時にもう一度会わなきゃいけないわけだろ?
    会いたくないんだよね・・・。

    返信削除
  9. 新聞はただでよめるよ(893的発想

    返信削除

iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m