日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。 末永く宜しく御願いします。
あらら・・・。ちなみに今までは何使ってたんですか?あとレコーダーは東芝のRDシリーズがいいって聞きましたけどどうなんですかねぇ?
ってディーガってちゃんと書いてあるじゃん!ちゃんと読めよ俺・・・orz
ハッキリ言って、見比べても違いが分からんのだよな。価格ドットコムで人気があるのを選んだだけだ。
自分もそうなんですよね。いったいどこがどう違うのかあんまりわかんなくて・・・。自分もたぶん価格ドットコムで人気があってそこそこ安いのを買うと思います。
お久し振りです。寝て起きたら23時間が経過していた、そんな休日。
>ひじきさん23時間寝てたのかwwwwwwww流石にそんなに寝たことはないぜwwwwww
今日雑誌見たけど、外付けHDDとかに入れ替えできる製品がいいんじゃない?その機種専用の入れ替え用の薄いHDDだと値段が高いし。
23時間ワラタ。外付け入れ替えって概念は無かったな。調べてみないと分からないけど、ディーガでもできるかもしれないな。
金持ちだな…
iOS系端末でコメント出来ない場合があります。その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m
あらら・・・。
返信削除ちなみに今までは何使ってたんですか?
あとレコーダーは東芝のRDシリーズがいいって聞きましたけどどうなんですかねぇ?
ってディーガってちゃんと書いてあるじゃん!
返信削除ちゃんと読めよ俺・・・orz
ハッキリ言って、見比べても違いが分からんのだよな。
返信削除価格ドットコムで人気があるのを選んだだけだ。
自分もそうなんですよね。
返信削除いったいどこがどう違うのかあんまりわかんなくて・・・。
自分もたぶん価格ドットコムで人気があってそこそこ安いのを買うと思います。
お久し振りです。
返信削除寝て起きたら23時間が経過していた、そんな休日。
>ひじきさん
返信削除23時間寝てたのかwwwwwwww
流石にそんなに寝たことはないぜwwwwww
今日雑誌見たけど、外付けHDDとかに入れ替えできる製品がいいんじゃない?その機種専用の入れ替え用の薄いHDDだと値段が高いし。
返信削除23時間ワラタ。
返信削除外付け入れ替えって概念は無かったな。
調べてみないと分からないけど、ディーガでもできるかもしれないな。
金持ちだな…
返信削除