何だ~、ストレッチで体調良くなったと思ってたのに、今朝は超眠い。身体を起こしてらんない。休んで二度寝したけど、何が起きたんだ。(´×ω×`)
と思ってたら、ハニーから聞いた。「好転反応」って言うらしい。
好転反応(こうてんはんのう)とは、治療の過程で一時的に起こる身体反応のこと。反応の程度はさまざまである。
漢方薬の知識体系で瞑眩(めんけん、めんげん)と言い、病状の改善が現れる前の一時的な悪化であり、経験上3-4日まで持続することが多い[1]。この瞑眩という言葉は18世紀の漢方医である吉益東洞により日本で広く知られるようになった[1]。
慢性的に疲労していた筋肉がほぐれ、溜まっていた老廃物が血液中に流れることなどが要因として考えられる。だるさや眠気、ほてりなどを感じるケースが多い。
あっ、完全にこれだ。
やっぱりストレッチの効果は出てるんだな。
仕方ない、怠いけどもうちょっと頑張るか。(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿
iOS系端末でコメント出来ない場合があります。
その場合はお手数ですが他の端末からコメント下さい。m(_ _)m