• 2019年8月31日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

電源整理

環境整備というのは細部まで徹底することが大事だ。

「徹底」とは何か?
その温度感をどれくらい適切に保てるかが人生の成否を決めよう。(`・ω・´)

今回実施したのは、こちらコンセントだ。


  • 2019年8月30日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

リリース日

今日はぶっこみで作ったシステムのリリース日だったから、朝からPC前に張り付いていた。
しかし、特に何もなかった。

これで一区切りか。(´・ω・`)

新規システムを2ヵ月でリリースという噴飯モノの超短期決戦であったが、何とかなって良かった。

月々の単金も4月から比べると15万UP、10月からは更に25万UPする見通しだし、頑張った甲斐があったか。

フリーランスになって半年……も経ってないのか。
しかし、短期間で「行動することの大切さ」を実感出来るプロジェクトであったな。

この感覚は、自ら決断して行動した上で成功体験するまで至らないと分からぬ。

自ら決断せず、行動せず、特に成功体験も無いような段階では「行動って言われても……」みたいな気分になるのは当然だから、イマイチ本気を出して動き出そうというモチベーションにならぬのも無理からぬこと。

しかし、そんな調子で10年20年30年40年と時を過ごし、無意味で価値の無い恥ずべき人生に成り下がるのは避けたい。
かと言って単に無鉄砲に突撃すれば良いというものでもない。

攻守のバランス、つまりはリスクマネージメント。
行動するとあんなリスクもあればこんなリスクもある。しかし何もしないとジリ貧。
ハニーもいるし、楽しく暮らしたいけれども、下手打って自爆するのもマズい。

正解無き自問自答の果てに決断した道で、やっといい感じになってきたか。


つまり、「自分の人生に対する真剣さ」が勝敗を分けた。


真実の幸福を目指してヘロヘロになるまで頑張るというこの姿勢は、万人から賞賛されるべきものであろう。

今後もこの調子で頑張りたい。(´・ω・`)
  • 2019年8月29日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

環境整備

少しでも生産性を高めようと気合いれて環境整備に努めておる。(´・ω・`)


  • 2019年8月27日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

昼夜逆転

ここ数日、夜にあんまり眠れない。(´・ω・`)

明け方に眠って、昼寝して、1日6時間睡眠くらいになっていると思う。

どうも寝不足で調子が悪い。(´・ω・`)
  • 2019年8月26日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

麻婆麺

ここしばらくは自宅実装作業が続いていたが、9月の作業について情報共有を受けるため、久々に現地に出撃した。

しかし、弁当の用意が無かったので珍しく外食へ。

何にしようかと浜松町駅付近をフラフラした結果、これを見つけた。


中華料理屋である。

僕の持論だが、SIer系のIT企業には高確率で行きつけの中華屋がある。

何だかんだ言ってIT企業は男社会、かつパワーとバイタリティのある者が生き残る戦場であるから、趣向としても戦闘意欲が湧くようなメニューが好まれる。

エンジニア=軍人」であるからだ。

対して、Web系企業は寿司とか懐石弁当が好まれるイメージ。
同じエンジニアでも文化が異なる。

そして僕は典型的な軍人型。エンジニアに必要なのは技術力の前に殺意であるという思想。
もちろん中華料理は大好きだ。

店に入り麻婆麺を注文した。


ラーメンだけでも量が多いのにミニチャーハンまで出てくる。この店は山賊みたいなエンジニアばかり出入りしているのだろう。オソロシス。(;´・ω・`)

さて、麻婆麺の方だが、中華麺に麻婆豆腐がぶっかけられたものかと思いきや、ちょっと違う。
麻婆豆腐と酸辣湯の中間とでも言おうか。

普通の麻婆豆腐よりもスープに近くなっており、かつ酸味がある。
ラーメンに適するよう工夫が成されているようだった。

なかなか美味しかったな。

偶にはこうして外食して味覚を養いたい。(´・ω・`)
  • 2019年8月25日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

BGM環境設置

更なる生産性向上を目指して事務スペースにBGM設備を導入してみた。(`・ω・´)



  • 2019年8月23日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2019-09-01T02:24:00-07:00&max-results=7

AWS大障害

今日はAWS生涯の1日だったなぁ。
まさかAWSがこんなことになるとはな。

僕は今の現場のAWS基盤構築を担当していたから、その問い合わせに追われて大変だったわい。(´・ω・`)

とは言え、今回のケースは想定の範囲内であっただろう。

AWSが絶対に障害を起こさないか? いや、そんなことは無い。
あくまでも相対的かつ実績の積み重ねで、概ね大丈夫であろうと評価して採用しているだけに過ぎなくって、絶対安心が確定したものではない。

そんなことはみんな知っているはずなのだが、どうもこういう事態に遭遇すると平常心を失う人もいるようだな。

AWSで障害が発生したこと自体を問題視するのではなく、AWSを採用した評価の指標が妥当であったか、および障害頻度を含めたコストパフォーマンスとして割に合っているかどうか。

今日、困った人からのクレームを防ぐことが出来れば、過去に何百万円もドブに捨ててもOKというわけではない。
あくまでコスト対効果の問題である。

トラブルの時こそ、幹部級の方々にはそのような定量的かつ客観的な分析を心がけて頂きたいものだ。(´・ω・`)