ウズマスターの日々
日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。
末永く宜しく御願いします。
2021年4月29日木曜日
GW1日目:技術士の勉強
›
モンハンのアプデが来たぞ!! GWはモンハンや!!(`・ω・´) と思ってたら、クソッ。 研修会社から課題が出てきやがった。 1800文字で論文書けって。 受講生がサボらんようにタイミングを見計らって出してきやがるみたいだな。 まあ、資格取得の戦いもいい加減しんどいし、このGW...
2021年4月28日水曜日
疲労蓄積
›
うっ……。(;´・ω・`) 首の痛みで2週間ほどフィットネスが満足に出来なかった所から最近復活したところ、全身に疲労が……。 足は筋肉痛だし、背筋も疲れてるし……。 ちょっと休息しよう。 健康作りもなかなか大変だのう。(´・ω・`)
2021年4月27日火曜日
ローカル泣き
›
あれ~。(;´・ω・`) 泣きが入った隣のチームからのHELPなんだけど、何か HELPが撤回 されて、隣のチームが遂行することになったぞ。 一度泣きが入ったような状況のプロジェクトで撤回なんてあるのかしら? 何か 上の方で揉めた んじゃないかなぁ。。。 受け持った仕事が消化でき...
外注カット
›
昨日、隣のチームがギブアップしてきたのは、 外注切り が原因だったみたいだな。(´・ω・`) と言うのも、僕の周辺には小規模システムが何個もあるんだけど、その大半は既に開発が終わっており、今後大規模な改修は無い。 あるのは小規模なアプデのみ。小規模なアプデってのは、例えば 固定文...
2021年4月26日月曜日
ギブアッパー
›
あちゃ~。隣のチームが ギブアップ して仕事がこっちに流れてきた。(´・ω・`) まあ、こっちでやれば半日で終わる仕事なんだが、こんな軽微な仕事も完遂出来なくって期日3日前に泣きが入るとは、よほどトラブっているのだろうな。 4月は要員の入れ替えもあっただろう。新しく雇った外注が使...
2021年4月23日金曜日
勉強活動
›
社内改善、お次はシンプルに勉強、レクチャーだな。(´・ω・`) 現在、ウチのシステムはJavaのメモリリークが起きてるから、時々システムを再起動しているのよ。その原因はミドルウェアにあるっぽくて解決出来ないのだが、ともかく「jstat」というコマンドでデータは取得している。 取...
2021年4月22日木曜日
自動化祭り
›
引き続き業務改善。本日は自動化祭りや。(´・ω・`) モジュールのコンパイルなんだが、今までは担当の若い衆が毎回自分のパソコンでやってたんだよな。 無論、コンパイルはバグ修正してリリースする度に発生するから、1日に何度も行う。 それを全部手作業でコチョコチョやるのがかなりの負荷に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示