ウズマスターの日々
日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。
末永く宜しく御願いします。
2021年2月28日日曜日
キャッシュカード没収
›
ひえっ。前代未聞の超障害。みずほ逝った……。(;´・ω・`) みずほ銀ATM、カードや通帳が戻らぬ障害 1日朝復旧目指す みずほ銀行は28日、全国で稼働していた5395台の現金自動受払機(ATM)のうち、2956台で出金などができなくなる障害が発生したと明らかにした。定期預金のデ...
2021年2月27日土曜日
踏み台昇降運動
›
リモートワークになってから毎日運動しているにも関わらず、運動不足が解消されん。(´・ω・`) 明示的に運動している時間以外は運動量が虚無だからだろう。 そこで器具追加、 踏み台昇降運動台 だ。 まあ、見てのとおりだな。 ただ乗って降りるの繰り返し。 エクササイズってほど気合を入...
2021年2月24日水曜日
ランニング飽きた
›
ビジネスマンとしてパワーを発揮していく為には、勉強のみならず肉体の鍛錬も重要。(`・ω・´) ということで毎日ランニングを続けてきた僕だが、もう嫌になっちゃったな~。(´・ω・`) 何も変わらんぞ。 長く続けていれば効果が出てくるかと思って数ヶ月は立ったんだけど、全然痩せない。 ...
2021年2月21日日曜日
鈍感終身刑
›
僕って前職社長の縁から 致知 という雑誌を未だに購読しているんだけど、今月号に凄い名言があったwww 作家にして精神科医、 加賀乙彦 先生の言だ。 先生は犯罪心理学の専門家で、死刑囚と無期囚でそれぞれ異なる特徴があるそうだ。 どっちも同じような凶悪殺人犯でしょ? どっちもどうしよ...
2021年2月20日土曜日
AWS・AZ障害
›
朝の4時くらいにふと目が覚めたら、AWS障害祭りになっとった。僕のやっている三國志覇道という クソゲー も落ちとったでな。(´・ω・`) 実は、ウチの業務でもAWSを使っている。しかし、偶々今は土日だから影響は無い。とは言え、情報不足では気持ちよく二度寝することも出来ないからな。...
宿題遂行
›
技術士の勉強のモチベーションが維持出来ぬ。(´・ω・`) と言うか、技術士二次試験は過去問と同じ問題が出るわけではないから、過去問の消化でクリア出来る試験ではない。 漠然とした一般知識 を拡充した上で試験に臨む必要がある。 漠然とした一般知識とは、例えば 情報通信白書を読んで取り...
2021年2月19日金曜日
カカシ
›
しかし、 プロジェクトマネージメントって難しい な。横から見ているだけでも大変そう。(;´・ω・`) いや、マネージメントって言うほど大した話じゃない。もっと身近な話。 例えばさ、 (´・ω・`)つ「ちょっとこの仕事お願い」 とか、あるでしょ? この 「ちょっと」 って何やねん。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示