ウズマスターの日々
日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。
末永く宜しく御願いします。
2016年7月31日日曜日
7月終了
›
遂に7月も終了。明日から8月か。(´・ω・`) プロジェクトは余談を許さぬ状況……っていうか、やっぱり別チームの部分は低品質と言うか根っこの思想からして間違っていて休日出勤もしているような状況だが……。 とにかく、何とかギリギリで踏ん張っている感じだ。 及第点には到底及んでいると...
2016年7月14日木曜日
粛正
›
ついに問題の工数盗賊に粛正の波が襲いかかろうとしている。 まず、このプロジェクトの要員は約30人だ。それが以下4チームに別れている。 ・管理 ・インフラ ・アプリ1 ⇒ ウズマスチーム ・アプリ2 ⇒ 工数盗賊 1~2人ならいざしらず、全域の25%が機能しなかった打撃は大きい……...
1 件のコメント:
2016年7月13日水曜日
スナップショット
›
ITリテラシの低い人間と要件定義していると、偶に凄く驚かされる話を聞くことがある。 今日、客先打ち合わせで聞いた話はこれだ。 「自分がシステムを操作中に裏で別の人間に操作されると知らない所でデータが変わってしまう」 なるほど、排他制御の話だな。 Webシステムではよく話題になる話...
2016年7月11日月曜日
低スキル高コスト人材大量投入デスマ
›
プロジェクトがいよいよヤバくなってきたぜ……。 原因はいくつかあるけど、その一つが「低スキル高コスト人材」、つまり、使えないおじさん集団だな。 まず、この人達はSESで入っている。 「業務知識と経験が豊富」 という触れ込みだったけど、実際は業務知識も無いし頭のキレも無い。 ただ年...
2016年7月10日日曜日
社員旅行
›
社員旅行で熱海に行ってきたわ。(´・ω・`) 社員旅行って聞くと、昔は昭和的で前時代的で面倒で余り良い印象は持っていなかったけど、 最近はそうでもなくなってきたな。 まず第一に、単純に組織における立場が向上している。 そりゃ同じ会社内でも下っ端はコキ使われるだけの一方、中堅ポジシ...
2016年7月3日日曜日
着陸態勢
›
プロジェクトは何とか着陸態勢に入ったか……。(;´・ω・`) 散々グダグダの他チームもどうやら実装可能な設計になったようだ。 この設計ってのが僕のレビュー観点からすると非合理的なのだが、まあそこまでは言及するまい。 僕のスタンスとしては、物理的に可能な設計であれば了承する。効率ま...
2016年6月26日日曜日
弾劾裁判
›
明日、月曜日は弾劾裁判が行われる……。 まあ、僕は弾劾する方なんだが……。 金曜日にコッソリ呼び出された。 「あっちのチームの進捗状況、どうなってる?」 と。 僕は正直に答えた。 僕はチーム間連携と称して他チームの開発にも深く首突っ込んでるから分かるのよ。 進捗は限りなくゼロに近...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示