ウズマスターの日々
日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。
末永く宜しく御願いします。
2015年3月31日火曜日
新年度
›
遂に2015年度が開始されてしもうたか。(´・ω・`) しかし最近、何だか体の調子が……。 ちゃんと寝ているはずなのに体が重い。 デスマ終了間もないから調子が戻ってないのかな。(´・ω・`)
2 件のコメント:
2015年3月30日月曜日
平穏
›
ふう。(´・ω・`) 少々の残タスクはあるが、デスマプロジェクトは無事に納品を迎えたようだ。 まあ、デスマの代わりにかなり利益は出たようだ。 4~5人でやるべき作業を2~3人で3ヶ月も貫徹した結果、4人月分くらいが丸っと浮いたのだな。 2~3人のうち、1人は0.2しかパワーが無い...
2015年3月23日月曜日
進捗管理の現実
›
今回のプロジェクトは僕が進捗管理を行ったが、理論と現実の狭間で大変悩んだな。 まず、進捗管理というのは「開始日」「終了日」を目標として掲げて、それを目指してプロジェクトを進めていくことが趣旨と言えよう。 この時、開始日から終了日までの期間。つまり、その作業にどれだけの日数を要する...
2 件のコメント:
2015年3月15日日曜日
リカバリー
›
おーし。 アイドルマスターと艦これの視聴をリカバリーしたぞ。 これで時代の最先端や。(`・ω・´)
4 件のコメント:
2015年3月11日水曜日
フィボナッチ数
›
最近、フィボナッチ数という良い概念を学んだ。 簡単に言えば「黄金比」の話で、自然界には以下の比例式が成立しているケースが多いという話だ。 ・1 ・2 ・3 ・5 ・8 ・13 カタツムリの貝殻の螺旋が一定パターンを描いているというアレだな。 そして、この黄金比はITの作業見積もり...
2015年3月8日日曜日
激務
›
最近、業務が忙しすぎてやりたいことが全然出来ないぞ……。 3人で行うのが妥当な仕事なんだが、それを2人で行っている。 1人がボクで1人が協力会社。 その協力会社の生産性が……。 僕が2.8人、協力会社さんが0.2人くらいの比率で作業している。 しかも、協力会社さんは「プログラミン...
2 件のコメント:
2015年2月25日水曜日
ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランド
›
ハニーの勧めで「ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランド」というスマホゲームを開始したが……。 これ、結構大変だな。(´×ω×`) 次から次へと「あれを作れ」「これを作れ」と要求されて畑を耕さなければいかん。 まるで実装を急かされているプログラマーのようだ。 良いゲー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示