ウズマスターの日々
日本一平凡なシステムエンジニア、ウズマスターRYUの日記です。
末永く宜しく御願いします。
2010年6月30日水曜日
(´・ω・`)
›
(´・ω・`)ふう・・・。
3 件のコメント:
2010年6月29日火曜日
復旧
›
会社から戻ってきたら、冷蔵庫は無事に稼働していた。 やっぱり原因は停電だったのだろうか? 現在、埼玉県で大規模な停電が発生している模様。 昨日の夜、寝ている間に停電があったのかな? さて、問題は、一見して無事に見える食材の処遇だ。 元々冷凍してあった食材は多少停電しても致命傷は受...
1 件のコメント:
2010年6月28日月曜日
故障?
›
朝起きて朝食を作ろうと思うと、冷蔵庫の温度がぬるかった。 冷凍庫を確認すると、こちらも半分解けた状態。 もしかして、故障した? 昨日のうちに停電でもあったのかと思ったが、 パソコンを点けっぱなしで寝ていたので、停電では無さそうだ。 ドアを閉め忘れただけとも考えたが、今思い返しても...
4 件のコメント:
2010年6月27日日曜日
整理
›
冷凍庫にパイシートが残ったまま放置状態だったので、さっさと使うことにした。 ミートパイは何度か作ったけど、結構難しい、技術が必要な料理だ。 形状安定が難しい。 最近は肉とかを冷凍しておくようになったため、冷蔵庫が小さくなってきてしまった。 もっと大きな冷蔵庫が欲しいが、それだと上...
4 件のコメント:
2010年6月26日土曜日
味覇
›
合格記念に高級中華調味料、 味覇 を購入した。 中華料理は肉、魚、野菜、虫、その他色々というか、 存在するもの全てを統合して美味しく仕上げた料理だ。 完成度は高い反面、一般家庭で追求するのは難しいという欠点がある。 味覇 はそんな悩みを持つ家庭に最適の、総合中華調味料なのだ。 簡...
3 件のコメント:
2010年6月25日金曜日
データベーススペシャリスト
›
本日は情報処理試験「データベーススペシャリスト」の合格発表だ。 結果は左記の通り。 去年の雪辱を果たした、ケギョギョギョ!! 61点。 今回も 前回 と同じくらいギリギリで資格を盗み取ってやったぜ・・・。 最近は良いこと無いからな。 偶にはこんな風に良いことがあってもいいと思う。...
13 件のコメント:
2010年6月24日木曜日
一日
›
日曜日に出勤していたので、今日はその振替休暇だった。 06:30 起床 テレビや目覚まし時計をこの時間に動作するようにしているから、 休みの日でもこの時間に起きる。 特にテレビの設定はイチイチ切り替えるのが面倒だから、とりあえず起きる。 07:00 朝食 お腹が空いていたので、カ...
7 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示