• 2021年7月30日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

感染フィーバー

ひえっ。(;´・ω・`)

予測ではあるけど、5000人。(;´・ω・`)

新コロって2週間遅れで来るから、結果はもう決まってるんだよね。
予測が5000なら、既に5000と決まってるも同然なんだろう。

しかも今からこれと言って打てる手も無いとなると、1万越えもあり得る。(;´・ω・`)

でも、今までの波は抑えられてたっしょ。
欧州が1万とかの時、日本は数百だった。
以前に出来たことが今は出来ないとは。

どうしてこうなった。(;´・ω・`)

  • 2021年7月29日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

マイク新調

リモートワーク時代の最盛期たる現在、Web会議はビジネスパーソンの必須と言える。しかし、僕がWeb会議に参加すると、「声が戻ってくる」とか、随分と不評でのう。(´・ω・`)

対策を行うことにした。

マイナス評価

そもそもだけど、実際、仕事してるといるよね。Web会議環境の悪いヤツが!!

( ゚Д゚)「……〇×△◇……〇×△◇……」
(´・ω・`)「は?」

いるんだけど、本当に聞き取れん。

  • 本人の声が小さい、呂律が悪い
  • Web会議用設備の感度が悪い

この併せ技。

(´・ω・`)「すいません。聞こえないんですが!!」

って毎日言ってる。

僕って性格はかなり温厚な方で、そう滅多なことで腹を立てたりはしない。
かと言って無気力でもない。

戦闘意欲と心の広さを併せ持つ。
僕は常にこれを心掛けて生きておる。
今に始まった話ではなく、昔からずっとな。

しかし、同じ人間に対し、「すいません。聞こえません!!」「すいません。聞こえません!!」「すいません。聞こえません!!」と毎日言ってると、流石に腹が立ってきた!!

空手道初段の我が鉄拳でぶん殴ってやろうか、本当ッッ!!
いつまで人様をイラつかせるんじゃッッッッ!!

と思ってたんだけど、最近は僕の環境も評判悪くてね。(´・ω・`)

先日、ノートパソコンを入れ替えたんだけど、それを機にWeb会議中に「声が戻ってくる」という意見を耳にするようになってね。

う~ん。

前のパソコンを使っていた一年間はこんなこと無かったんだけど、同じマイクを使っていても、パソコンを変えると影響を受けるんだな。

誰に命ぜられたわけでもないが、自分に対する悪評を聞いた以上、正すのが君子であろうと思って対策を取ることにした。(´・ω・`)

元々

従来、僕が使っていたマイクはこれ。


まあ、普通のマイクだな。
値段は1,500円くらいだったかな。

ただ、これってマイク単品だよね。(´・ω・`)

調べたところ、「マイクとスピーカーが別々の機器である時に、ハウリングが発生する」みたいだったのよ。
マイク&スピーカー合体式ならそうならないそうだ。

う~ん。
元々のパソコンではマイク単品式でも問題無く使えていたのに、パソコンを交換したばかりに、このマイクではダメになってしまったということか。

嫌だなぁ。面倒だなぁ。出費もしたくない。このままこのマイクを使い続けられないか。

と思って数週間経ってしまったけど、決心した。

劣悪マイクを使っていることは、決定的なマイナス評価だからね。

僕の本音としては、面倒だし、ケチってこのままにしたかったんだけど、周囲の人間から悪く思われるだろう、という想定が立つ以上は、改善せざるを得まい。

人生を生き残る為には周囲からの評価を買わねばいかんからのう。(´・ω・`)


新調

そこで、新しく買ったマイクはこれ。


Web会議で使うヤツ。
普通は会議室に設置して、複数人で話しかけても正常に機能するというヤツ。

マイクとスピーカーが別々だとハウリングが発生するが、マイクとスピーカーが同じ機器であればハウリング問題は発生しないそうだ。

値段は8000円。高ぇ~。(´・ω・`)

しかし、導入した甲斐あって、ハウリング問題は改善されたらしい。
自分には全く区別つかないけどな。

まとめ

と言うわけで、8000円を出費して環境を改めた。

正直、僕は未だに元々のマイクの方がお気に入りなんだけど、周囲の評判の為には仕方が無いわな。(´・ω・`)

元々のマイクの方がマイクっぽくて使い易いじゃない。一体型なんて機能が半々になっただけの半端モノだよ。
マイクとスピーカーは別々で、それぞれの良品を持つ方がが僕の好みだ。
しかも8000円も出費しなければならん。

でも、

自分自身の趣向を捨てて、人心を買う。

生き残っていく為には必要か。(´・ω・`)

仕方ない。

本当は元々の方が好みだったけど、周囲の悪評を避けるのが君子というものか。(´・ω・`)

生きるのは忍耐や。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

有線LAN不調

 朝起きたらパソコンがネットに繋がらなくなっていた。(´・ω・`)

このままでは業務に支障が出てしまうので急ぎ復旧作業。

1.ルータ&ハブ再起動

不思議な事に、ネットに繋がらないのは有線LANパソコンだけなんだ。そんなことあるか?
無線が繋がらない時はよくあって、ルータの再起動で直るものなんだけど、有線LANが死ぬなんて生涯初めてだ。

有線LANの特徴は、ハブを経由してルータに繋がっているところ。とりあえずはハブのコンセントを抜いて、差す。ついでにルータも再起動。

直らない。

2.IPアドレス払い出し確認

次に、ルータの管理コンソールにログインしてIPアドレスの払い出し状況をチェック。

不調パソコンは表示されていない。

だからルータに全く繋がっていないことになるが、でもハブはリンクアップしているんだ。

ハブが故障したのか?

3.直接接続

次は、ハブを経由せず、直接ルータとパソコンを繋いだらどうか?

これなら動く。

ってことは、原因はハブにあると見て間違いない。

でも、ハブが故障ってそんなにある? このハブは昔ながらの有線ハブで、何十年前から同じ規格か分からんようなシロモノ。

そんな簡単に故障するとは思えんのだが……。

4.再チャレンジ

もう一回、元に戻してみる。

ハブとルータを繋げて、次にパソコンを一本差し……。
繋がった。

あれ???
勝手に直った?
一次的な不調に過ぎなかったのか?

その勢いで他のパソコンもブスブス繋いでいったら、急に繋がらなくなる。

は?

5.競合?

この時点で、ハブの内部で何か競合が起きているのではないか? という推測が立った。
パッと思いつくのは、IPアドレスの競合だが……。

そこで、次は全てのパソコンシャットダウンし、1コ繋げて起動、を繰り返す。

一台一台の払い出しが完了するのを待ってから次を繋げれば競合は起きないのではないか? という推測だ。

直った!!

結論

  • 有線ハブ内部での競合
  • 全てのパソコンを繋げた状態でハブを再起動しても直らない。
  • 全てのパソコンを切断してシャットダウンした状態から、1コずつ繋げていくと直る。

こんなことあるんだな~。(´×ω×`)

朝から凄く疲れた。(´×ω×`)

僕は自分で出来るから良いけど、やっぱり一家に一人はIT担当は必要だね。

家庭SEや。(´・ω・`)

  • 2021年7月28日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

感染爆発

いやぁ、たっぷり増えたなぁ。(´・ω・`)

新型コロナ 東京で過去最多 新たに3000人超の感染確認の見通し
東京都の28日の新型コロナウイルスの感染者数が3,000人を超えて、過去最多となる見通しであることがわかった。

でもあんまり現実感無いよね。(´・ω・`)

正直、僕でもリアリティの無い話。
蟻も通さぬ鉄壁のリモートワークを続けているから、人と接するのは偶にスーパーに行った時くらいだ。
ワクチン接種は一回目が済んで、もうすぐ二回目。
これだけ鉄壁ならまず大丈夫だろう。

でも、世の中には、その気になって取り組めばリモートワーク可能なのにリモートワークしないアホな企業とか、タカ括ってパーティしちゃうアホな輩がいるってことでしょ?

このまま増え続けたりしたら、僕がこれだけ完全無欠の対策しているのに、ちょっとスーパー行っただけで感染しかねない状況になっちゃうわけか。

最初の頃はみんなリモートワークとかして気を付けていたのにね。
継続する力の無い凡人共はこれだから困る。(´・ω・`)

僕の記憶だと、一回目の非常事態宣言の時は祭りのように盛り上がってたけど、今はみんな「2000人も3000人も同じようなものだ」くらいの感覚でしょ?
大した話題になってない。

更に、もっともっと増えたとしてもオリンピックは継続だろうし。
「始めてしまったからにはやるしかない!!」のノリで、誰も統制取らないまま雰囲気任せでなし崩しに最後まで行くでしょ。

政府から雑民まで、みんな揃って取り組むことを投げ出した。かなわんな。(´・ω・`)

まあ、僕が出来ることは、引き続きリモートワークで家に閉じ籠るくらいか。

しかしスーパーだけはどうしても行かざるを得ないから、そこで不運を引いてしまわないかだけが心配だ。(´・ω・`)

  • 2021年7月27日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

三国志真戦:三顧の礼

2ヶ月くらい前から三国志真戦というゲームをプレイしておる。(´・ω・`)

三国志真戦はシーズン制というシステムを取っており、2~3ヶ月毎にゲームをリフレッシュして再戦するという運行だ。

このゲームは敵に先んじて領地を獲得、あるいは敵をやっつけて領地を獲得していくゲームだ。
こういう仕様だと、どうしても我先に高報酬を貰いたがる欲深き者が多数出現する。僕はそのように欲に目が眩んだ卑しい者達に徳を施して業から解き放ってあげ聖人プレイを心がけて頑張っておる。

まもなくシーズン1も終わり、次のシーズン2でも頑張って徳を施さねばならん。

が、問題は、所属をどうするか、だ。ゲームをリフレッシュするにあたり同盟の再編が行われて、自分がどの同盟に所属するかが悩みどころとなるわけだが……。


人材争奪戦に巻き込まれてしまった。(;´^ω^`)
2軍団から引き留め工作を受けており、どっちの側に付いたら良いやら。

諸葛亮みたいなもんやな。(´・ω・`)

余りにも徳を高め過ぎたか。余り熱くならず、ゲームは程々にプレイにしようと思っていたのだが。(´・ω・`)

高徳の君子にも悩みは尽きぬわい。(´・ω・`)

  • 2021年7月26日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

若手委任

仕事のペースが落ち着いているから、若い衆に実装を任せておる。まだまだ僕の10倍の時間を要するが、ボチボチ前に進んでいるから良いか。(´・ω・`)

仕事が忙しい時はどうしても僕が超特急で仕上げなければならないんだけど、余力がある時はこうして任せておいて、僕はその間に別の事やれるから楽チンでWinWinや。

やっぱり若手の育成にはプロジェクトに時間的猶予を持つことが肝要や。(´・ω・`)

  • 2021年7月25日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

四連休四日目 大掃除

今日で連休も終わりか~。AmazonPrimeで三國志スリーキングダムを見ていたが、95話もあるから到底見切れん。でも半分までは到達した。(´・ω・`)

この勢いで溜まっているアニメや読書をどんどん消化して見聞を広めていかねばならんな。

と思っていたが、この辺でちょっと家事もやらねば。

大掃除は年末にやるものだが、それだと余りに汚れが蓄積してしまうので、半年に一回、即ち夏に一回大掃除するくらいで丁度良く家が綺麗になる。
本来は6月に行う予定だったんだけど、忙しくて出来なかったからな。

4連休を活用して大掃除も実施や。

お風呂を全面的にゴシゴシしてカビキラーした。
これで綺麗になったわい。
午後は雑誌の整理とかもするか。

限りある人間の一生は有意義に使いたいものじゃ。(´・ω・`)

  • 2021年7月23日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

四連休二日目 順調

四連休二日目の今日は、午前中にスーパーに行き、午後はAmazonPrimeの消化に励んでおる。(´・ω・`)

実に快適じゃ。

思えば、試験前は「勉強しなきゃ」という気持ちが常に頭の片隅にあったから、休憩の日であってもどこかゆっくりと休む気にならず、従って読書やAmazonPrimeにも手が付かず、ただ無為に眠って身心を癒すくらいしか出来なかった。

試験が終わった今だからこそ、何の憂いも無く娯楽に専念出来る。

この歳になって自分の性格というものが理解出来た。
仕事や試験が控えている時は、24時間そのことばかり考えているということだ。即ち、休みの時に休んでいない。

こんなことでは長い人生を戦い抜くことは出来ぬ。いずれヘトヘトに疲れてしまうだろう。
次からは意識的に休みの日は豪放に娯楽に興じられるよう気を付けねばならんな。

またしても偉人に近付いてしまったか。
後世の世にはウズマス伝が記されているであろうな。(´・ω・`)

  • 2021年7月22日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

四連休一日目 風光明媚

やれやれ、ようやく待ち望んでいた休暇だ。(´・ω・`)

仕事の方も繁忙期だから、休み中に仕事の依頼が入るかも、と考えていたが、今のところ特にそのような動きも無く、ゆっくり休めそうだ。

7/11(日)に技術士二次試験、そこから業務多忙に、再現論文の作成と実に多忙を極めてきたが、それらも一端の落ち着きをみせ、やっと風光明媚の生活を手にすることが出来そうだ。

本日はとりあずスーパーに行って食料を買い込みつつ、酒は事前に通販で取り寄せてある。

後はAmazonPrimeで三國志を観たり、読書に励んだりと、実に優雅な生活である。

コロナがあるから出歩くことは出来ないが、家で読書が出来るだけでも十分に人類の幸福と言えよう。

あとは、オリンピックか。

開会式はトラブっているようだが、情報を終えていないから、今回の注目選手は誰とか、選手団の主将は誰とか、全然分からんのだよな。

まあ、日本人が勝ち進めば自然とニュースも聞こえてこよう。何にせよ、世情の煩わしさからは解放されて、優雅に過ごしたいものじゃ。(´・ω・`)

  • 2021年7月20日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

語彙力

しかし、若い衆の育成で困っているのが、技術力以上に語彙力だな。どうしたもんか。(´・ω・`)

例えば、だよ。修正依頼としてこんなのが来ているのよ。

画面が保存されている。

意味分からんがや。何を言うとるんや。(´・ω・`)

こんな意味分からん話が来てしまうのも問題だが、IT業界は往々にして意思疎通の難しい業界だから、こういう不明瞭な話を明確化していくコミュニケーション能力も重要となる。

ともかく、何の話か分からん僕は、とりあえず若い衆に聞いてみる。

(´・ω・`)「これって何のことか分かる?」
( ゚Д゚)「はい。対応中です」

は? 対応中とは凄いな。僕ですら意味分からんのに。
まあ、もう2年近くの付き合いでその言葉が宛にならんのを知っているから、さりげなくもう少し聞いてみるわけだが。

(´・ω・`)「僕は全然意味分からんのだが。これって何をして欲しいって話なの?」
( ゚Д゚)「〇〇画面が保存されているそうです」
(´・ω・`)「当たり前やろ。保存ボタン押して保存されて何がイカンのや?」
( ゚Д゚)「それは……」
(´・ω・`)「対応中って、そなたはこの画面の何を修正しようとしとるんや?」
( ゚Д゚)「えっと……」

って、やっぱり答えられないんだよなぁ。

「対応中です!!」とは一体何が言いたいのか……。

決して、性格がいい加減なわけではない。むしろ真面目である。
が、とにかく語彙力が低くて、何が言いたいのやら……。

たぶん、本人はこういう事を言いたかったんだろう。

(´・ω・`)「これって何のことか分かる?」
( ゚Д゚)「只今内容を確認中です(が、現状、ちんぷんかんぷんです)」

「対応中」と「確認中」のニュアンスの違いが分からんのだろうな。

  • 「確認中」とは、まだ内容を理解しようとしている途中。
  • 「対応中」とは、内容を理解した上で作業に取り掛かっている最中。

という意味やろ。
一事が万事、選ぶ語彙が頻繁におかしいから混乱が起きる。

付き合いの長い僕なら「コイツ、言葉間違えて違う事言ってるな」ってのを察することが出来るけど、僕以外の人と会話すると全く大混乱になってしまうから、とてもではないが僕が不在の場所で他人とは会話させられん。

因みに本件はどんな要件だったかと言うと、

画面を保存した後に戻るボタンを押すと前の画面に戻ってしまい、そこで再度保存すると二重登録になってしまう。
このようなことにならないよう、二重登録を防止する何らかの仕組み作って欲しい。

こういう話だ。これなら分かるでしょ?

とまあ、このように日本語や要件の本質が分からん若い衆が作業出来るように地ならしをしてあげるのが僕みたいなベテラン、リーダーの仕事だから、その任を負うのは別に良いんだけど、
育成的な観点として、根本的な語彙力の低さをどう指導したら良いものやら。

別に僕の様にブログを書いたり、論文を書いたりするなど、膨大な文章ライフを可能とする道を歩めと要求しているわけじゃないんだ。
根本的には技術路線なんだから、技術力が第一、文章力とかはその次という優先順位でも別に悪くあるまい。

ただ、最低限ってものがあるだろう。
自身の作業の状況を報告する際に、「確認中」と「対応中」の言葉の使い分けくらい出来ないものか。

これって今から鍛えられるのかしら? 長い人生における読書量の差とか、触れてきた情報量の差とか、そういう積み重ねてきた教養の絶対量の話になってしまうような気がしてならないんだが……。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

サンクコスト山盛り

 やれやれ、ようやく社会に気を配るくらいに生活の余裕が生まれてきたが。何か覗いてみれば碌なニュースが無いな。(´・ω・`)

何じゃこりゃ、ただでさえコロナで大変なのに。グダグダやな。(´・ω・`)

しかも、何だ。つい昨日までは続投の方針だったのに。

これはアレだ、サンクコストやろ。(´・ω・`)

こんなん、着任する前から表面化していれば、そもそも不適格者として除外されとったに決まっとるんや。

でも、今回はその発覚が期日ギリギリで、お金も沢山投入してしまったし、大勢の人間がこの為に働いてしまった後だし、今更代替の人材を見つけるのも厳しいし……。

と、ちと打撃が大きかったんだな。

とは言え、いくら打撃が大きいとは言え、もうダメになっちまったもんは仕方が無いんだから、傷が広がる前に速やかに撤退するしか無かったんだが……。

やっぱり打撃が大きい故にその判断が出来なくて。

「この直前になって今更交代させるわけにはいかない」
「大勢の人間がこの為に頑張ってきたのに、今更辞任などさせられない」

とかそんなような理由で決断出来なかった果てに、

「このまま様子を見ていれば鎮静化するのではなかろうか?」

楽観論に飛びついちゃったんだろうな。

お手上げ状態になってしまった人間に出来ることは、何もせずに事態が自然に好転することを祈って頬被りを決め込むことだけや。

でも、まあ、恐らくは矛先が政府官邸に向くのを恐れたんだろうね。楽観論は的中せず、続投を表明した翌日には政府官邸が激怒して強制的に辞めさせられる羽目になった、とかそんなところだろう。

1日早く辞めれば1日、2日早く辞めれば2日、代わりを準備する時間的猶予が得られたはずなんだけど、グズグズして時間をドブに捨ててしもうたな。(´・ω・`)

「失敗の本質」って本でも分析されていたし、サンクコストを惜しんだ心理は理解できるけどね。

でも、ダメになったものに未練がましくしがみついても得るもの無いからな。
組織運営でも、個人の身の振り方でも、その点は同じだろう。

価値が無くなったものはさっさと切り捨てるに限る。

僕もいざという時にそれが出来るよう、我欲を捨てて徳を積み、悟りを開いて精進していかねばならぬのう。(´・ω・`)

  • 2021年7月18日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

ミッション完了

再現論文作成オワタ。(´・ω・`)

これで何とか、やるべきことを全部やり切ったか、やれやれ。
心底、ウンザリするほどの過酷な日々であったが、これで肩の荷が降ろせるな。

しかしまあ、受かっているかどうかは分からんのだけど、よくここまで続けて来れたな。
やっぱり何事も最後までやり切ることが大事だな。

セミナーも最初は受講生が5人いたんだけど、30万も払ってるのに最初から参加もしない人が一人、顔は出しているけど提出物が全然出さない人が一人、ちゃんとやってた風なんだけど最後の最後で何故か一人消えて、最後まで残ったのは5人中2人しかおらんかった。

セミナーを途中でドロップアウトしてしまうようでは、本試験を受験しに行ったかどうかも怪しいもんや。

まあ、資格の試験は心底、大変だからな。
その辺の平民共では耐えきれずにドロップアウトしてしまうのも仕方あるまい。

IT業界の呂布と称されるこのウズマス様程の強靭な精神力を持つ者でなければ、そもそも戦う気にならんだろう。
そういう平民共はぽこんちを切り落として宮廷で宦官でもやっておれ。m9(´・ω・`)

でも、再現論文書いてると、そこそこ悪くない出来栄えじゃないかな?
手応えはある感じ。
落ちていたとしても、セミナーの添削で押さえておくべき要所についてはフィードバックを受けたから、来年また再チャレンジしていくことも出来そうだし、来年以降は初チャレンジだった今年ほど厳しいスケジュールにはなるまい。

また、技術士の勉強を通して、IT通信白書とか、そういう纏められたレポートを読んでいくのも大事だと分かった。
僕みたいなプログラマーだと、ついついJavaとかAWSとか、得意分野だけの部分的情報収集になってしまうからな。

40歳、50歳、60歳と年齢を重ねていくことを考えると、今と同じやり方をずっと続けるのではなく、こういう機会に違う可能性を考えていくことも重要だろう。

技術士の受験は、合否に関わらず受験勉強自体に意味があった感じかな。

ともかく、もう本当に疲れ果てた。

しばらく休憩したら、また新しい目標を探して取り組んでいかねばならんのう。(´・ω・`)

  • 2021年7月17日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

進捗50%

土日でやることやらなければ。(;´・ω・`)

本日はともかくまずは書類整理。勉強や試験の過程で散らかってしまったプリントを一端スキャナーでパソコンに取り込む。
不合格だった場合は来年また参考にするかもしれないから、重要な情報資産だ。

そしてスーパーに買い物に行きつつ、帰ってから再現論文の作成を少々。

これでやることの50%を消化というペースか。
明日、日曜日も取り組めば間に合うだろう。

50%まで進めたところで、疲れが溜まっているので昼寝も長くした。
気力の回復も今は重要な勤めである。

仕事は平日のうちに頑張ってリカバリーしたから、土日労働するほどではない。

  • 仕事
  • プライベート
  • 自己研鑽
  • 睡眠

とキッチリ進捗したか。
アニメの消化が全く進まんが、これはもう後々でエエわ。(´・ω・`)

しかし……、世の中の方は一体どうなってしまったんや?

何かまた増えてるな~。
オリンピックも来週開始だったと思うが。

なんちゅ~か、ここ一ヶ月くらい仕事と技術士試験に注力してて、世の中の事が全然分からなくなってしまったぞ。

今は、何だ?
障害者をなぶり殺しにした輩がオリンピックのデザイナーをやってるとか何とか。

Twitterを流し読みしているだけで全然終えていない。

ちょっと個人としての生活がこの状況では、オリンピックとか世の中に関心を持っている場合じゃないね。

8月くらいには余力が生まれて、オリンピック観るなり、アニメ消化するなり、何か出来ると良いのだが。(´・ω・`)

  • 2021年7月16日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

リカバリー中

仕事その他の忙しさで、まだタスクが消化し切れていないな。(;´・ω・`)

  • 仕事:オンスケ

7/12(月)~7/15(木)の重労働で、何とかオンスケに回復した。が、オンスケであって前倒しではない。
僕は仕事を前倒しして時間的バッファを持つという所に仕事のやり方の要があるから、そのバッファが無いという状況は非常にキツい。

まだまだ余裕と言える状況ではない。

  • 技術士試験:再現論文

セミナー会社から、試験で書いた論文の再現論文を作成するよう要求されている。
それで合否判定して、三次試験の対策を行うのだ、と。

「二次試験で落ち取ったらどうすんねん?」という気がしてならないのだが、二次試験の結果を見てから三次試験対策を始めるのでは時間的猶予が足らないから、もう始めてしまうそうだ。

その再現論文の提出締切が、7/18(日)。
非常に厳しい。平日は完全に無理だから、土日で頑張るしか無いか。(;´・ω・`)

まあ、どうしても無理だったら締切を伸ばすよう交渉してみるか。

  • 家事:書類整理、掃除

技術士二次試験が終わったから、その対策で使った各種資料をスキャンしてPDF化するとか、散らかった資料の整理が必要。
掃除も、もう1年の半分が過ぎているから、そろそろ大掃除を一回やって綺麗にしなきゃいけない頃合いなんだけど、全く出来ていない。

  • 娯楽:読書、アニメ消化、ゲーム

読書も随分溜まっている。アニメも全然出来ていない。
あと、モンハンもイベクエがいくつか来ているはずなんだけど、全く未消化。腕前も落ちてしまっているかもしれん。(;´・ω・`)


こんなところか、キッツいなぁ。

これは夏休みまでもつれ込んでしまうのではないか。

キッツいなぁ。(;´・ω・`)

  • 2021年7月14日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

二刀流

連日早めに寝て、どうにか回復傾向にあるかな。(´・ω・`)

特に精神が。
体力は元より健康に気を使っているからそれほど乱れてはいなかったが、精神がマジ死んでた。

しかし、やっぱり寝るのが精神にとって一番の回復だね。

そろそろ仕事に力を入れないと。

実は今週は仕事が二刀流で、マルチタスクをこなさなければならん。
一方は新規プロジェクトの実装、もう一方は既存プロジェクトの保守。

保守2つならまだしも、新規プロジェクトとの二刀流は大変厳しい。

疲れ果ててたから月~火は新規プロジェクトのみに注力して保守は放り捨てていたが、もう保守にも復活しなければいけない頃合いだ。

水~金まで二刀流で頑張れば、来週はまた一刀流に戻れるはず。

もう一頑張りだお。(´・ω・`)

  • 2021年7月12日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

真っ白

参ったな、完全に燃え尽きてる。(´・ω・`)

やる気が出ないという感情すらない。ただぽけ~っとした状態。

白痴になってる。

今日が何日かもよく分からんし、今週なんか予定があるのか無いのかも知らん。

頭が灰になっとる。

っていうか、頭痛いねん。

1日に5時間30分も全力で試験論文とか人間のやることじゃないね。神経おかしくなった

参ったな~。プロジェクトは丁度繁忙期で、ここで力を発揮しなければならないタイミングなのに、出力低下状態とは……。

本気出さないと……。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

無休

あっ、何だこれ!?(´×ω×`)

しばらく休めると思ったら、論文試験の合格発表を待たずに次のセミナーが始まってしまうのか。

だから概ね書けるだけ書けた受講生は準備を始めろ、と。

10月まで休みだと思ってたのに。

ちょっと、もう~。(´×ω×`)

  • 2021年7月11日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

技術士二次試験

 半年を越える長きに渡る戦いの果て、遂に本日、技術士二次試験に向かった。(´・ω・`)

場所は水道橋、日本大学法学部10号館だ。

同じ技術士試験の中でも部門というものがあって、当然ながら僕は情報工学部門である。
行ってみると、会場は2部屋しか無い。日本全国でも500人くらいしか受験生がおらんからな。

思えば、もう僕一人になっちまったな~。(´・ω・`)

若い頃、基本情報や応用情報(当時は違う名前だったが)を受けてた頃は、受験会場をウロウロすればその辺に同期の一人や二人はいたもんだが。
システムアーキテクトを受ける頃には誰も見つからなくなった。
みんな落伍したんや。(´・ω・`)

毎年毎年、試験試験試験試験。

こんな過酷な道を突き進めるのは、結局は僕一人だけだったんや。(´・ω・`)

他の連中は、もうどうなったかも分からんけど、きっと適当な所で勉強からは手を引いて、社内の人間関係を上手くやることで生き残りを計るとか、それまでの経験の使い回しで居場所を守るとか、そういう大衆の道を選んでいるだろう。

38歳にもなって、こんな受かるかどうかも分からず、受かった所で具体的にどう収入に影響するのかもよく分からん苦行に膨大な労力を費やす人間なんて殆どおらん。
NTT研究所とかそういう所なら知らんが、僕みたいな中小企業だの、フリーランスだの、そんな界隈ならなおさらね。

これで合格したら、僕はもう500~1000人に1人くらいの人材であろう。

が、合格してもそれで終わりではない。39歳になっても、40歳になっても、結局は何か探してやっていることになるだろう。そういう天命になっている。

そして50歳、60歳、70歳頃には、IT業界のイエス=キリストと崇め奉られているであろうな。(´・ω・`)


それはさておきとして、今日の試験の出来栄えだが、ボチボチ上々ではないか?(´・ω・`)

半年間に渡って研修セミナーを受講した甲斐があって、大半は対策済のパターンの問題が出てきた。全4問中、2問は殆ど同じ問題が出てきた。
普通の受験生より僕は天運に恵まれていたはず。

問題は残り2問で、一つは、今にして思えば「ちょっとミスったかな~」と思い当たる部分がある内容。
もう一つは、過去問のセオリーから外れている変化球

変化球は困った。問題文を読んで、「これは過去問で対策した内容そのままではダメだ」と気付き、その場の判断で対応して回答したが、果たして吉と出るか凶と出るか。

  • 対策した問題と同じ問題が出てきた点がプラス
  • 今にして気になる部分が思い当たる点がマイナス
  • 未知数の部分がゼロ

こう考えると、僕の本来の全力が80とすれば、プラスマイナスの相殺で80そのままの実力が発揮されたのではないか。

これでダメだったら、これ以上の対策は難しいな~。
セミナーで添削を受けた結果としてコレなんだから、どないせいっちゅ~ねん。(´・ω・`)

何度も受験して、たまたま相性の良い問題を引くのを待つとか、そういう半分運任せの勝負に落ち込んでしまいそう。

まあともかく、成功でもなければ失敗でもない、順当な結果に落ち着くのではないか。

結果発表は10月だから、それまで疲れ果てた身心を休めたい。(´・ω・`)

  • 2021年7月10日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

体調整理

 明日はいよいよ技術士試験なのに、まだ体調おかしい。(;´・ω・`)

今週、平日に夜中とかも無茶なペースで実装をしてたから、昼間に起きてると苦しくなってきちゃうんだな。

試験は午前2時間、午後3時間30分のぶっ続けだから、試験中に苦しくなってしまうようでは点数どころではないぞ。(;´・ω・`)

とりあえず、14:00~17:00くらいで昼寝した。

明日は朝7時には家を出なければ。
試験会場まで2時間通勤なのよん。

お昼にモンスターエナジーを飲むとか、ドーピングも使って明日を乗り切らねばならんな。(;´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

体調回復中

 7/11(日)はいよいよ技術士試験だが、過去に類を見ない多忙の中での試験突入。(;´・ω・`)

勉強の総量という意味では、何度も添削を受けてきて今回が一番充実していると思うんだけど、体調という意味では過去最悪。

こんな体調で丸一日論文を書き続けるという過酷な試験に耐えられるだろうか。(;´・ω・`)

進捗が厳しくともプログラミングはこの辺で打ち切って、金~土は体力回復に努めないと。

ここさえ乗り切れば少しは楽になるはず。(;´・ω・`)

  • 2021年7月9日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

頭痛労働

 頭が痛くて定時で上がって寝た。(´・ω・`)

が、深夜1時に目が覚めたので、起床して深夜3時過ぎの現在まで労働。

こんな生活してたら死んでしまうお。(´・ω・`)

  • 2021年7月8日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

コロナワクチン摂取

 職域接種でコロナワクチンを打ちに渋谷に行ってきたわ。(´・ω・`)


職域接種ってのは、職場単位で大規模に行うことで効率的に予防接種を進行すること。
基本的には社員数が多く、自社で大規模なフロアを調達可能な大企業が対象となる。

中小零細に務めているような雑民は後回しっちゅ~ことや。(´・ω・`)

僕はその大企業の取引先だから、そのツテで順番が回ってきたんや。
まあ、地球が爆発する時に宇宙船に乗れる人と乗れない人がいるようなもんやな。

日頃から徳を積んでおくのが肝要と言えよう。(´・ω・`)

さて、ワクチン接種自体はそれほど特別なものは無く、特に痛くも無く、プスッとやって終わり。
受付が済んでから完了まで30分も掛からんくらいだ。

それから帰宅するわけだが、その頃に体調が悪くなってきちゃって……。

前提として、僕は元々体調がイマイチだったんだよね。
最近仕事が忙しくて、睡眠不足と過労の状態だった。
そこからワクチンを打ったからだろう。

軽い頭痛と、軽い倦怠感。

帰宅してから仕事再開しなきゃいけなかったんだけど、効率上がる体調じゃなくなってしまって、その日はそのまま寝た。

起きて現在に至るが、まだ頭痛と倦怠感は残っている感じか。
しかし仕事は出来るだろう。

繁忙期と重ならなければ大したこと無かったはずなんだが。しんどいわい。(´・ω・`)

その他の副作用として、注射ヵ所が筋肉痛のように痛む。
人に依っては肩が上がらなくなるそうだから、そこまでの症状ではないのは幸いか。

まあ、ワクチン接種なんて余り気が進むものじゃないんだけど、万が一にも感染するリスクを考えれば、我慢して接種してしまう方が賢明か。

生き残るだけでも難しい時代じゃて。(´・ω・`)

  • 2021年7月2日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/07/?m=1

水無月

このコロナの引きこもり生活だとブログのネタも尽きて困っておるが。(´・ω・`)

最近、ハニーが水無月という和菓子を取り寄せてくれた。


僕はこういうものに余り詳しく無いが、水無月とは京都の和菓子で、毎年6月30日に無病息災を祈念して食べる縁起物であるそうだ。

特にコレと言って代わり映えの無い毎日を送っておるが、結婚していると、こうしてちょっとしたイベントが供給されるのは助かるものじゃて。

末永く無病息災で暮らしたいのう。(´・ω・`)